作家ブログ

最近の記事

バックナンバー

執筆陣

月曜日:たろプン
火曜日:ぽるたん
水曜日:滑空
木曜日:あべもりおか
金曜日:桃色卍流
土曜日:星崎ひかる
日曜日:KEN

今週の無駄遣い (あべもりおか) <2010/7/15 木曜日>

読者の皆様おばんでがんす、木曜のあべもりおかでがんす。

え~、昨日ですね、打ち合わせの後、編集長とお食事に行ってきたんですが、

飲んだくれた中年二人が、酔いにまかせてお下劣極まりない猥談をぶちかますとゆー

地獄絵図を繰り広げてしまいまして。

その場に居合わせたお客様とお店には大変申し訳ないことをしました!

それはともかくアレですよ、次回作のネームが遅れに遅れたため、

今後地獄のスケジュールになってしまいそうです!アレとかアレとかアレもあるのに!

とゆーワケで、そんな地獄のような局面を乗り越えるためのアレ…

そう、心の種…もとい、心の栄養ですよ!

p1000056.JPG

ば~ん!ようやく手に入れました「HOW TO BUILD GUNDAM 復刻版」!!

いんや~、懐かしい!あべの小~中坊時代のバイブルですよ~。

どうやら、印刷物からの復刻らしく、画質はそれなりですがそれでも当時の雰囲気を感じるには十分!

仕事に疲れたらコイツをチラ見しながら、この地獄の局面を乗り切るのです!

とゆーワケで仕事に戻ります。

それでは皆様また来週、デュワッ!!

外すげー青空ですけど(゚д゚)梅雨は?  (滑空) <2010/7/14 水曜日>

100714_th.jpg
                                                     
とまぁ、先週お話したようなイベントの際にですね(゚д゚)鈴木先生からこう、
                                                     
『イヤホンやマイクを使用してコミュニケーション取っちゃう「ウワサのアレ」を導入すればもう、
途端にめくるめく電脳世界が広がって貴様もすげぇエロ漫画がバカスカ描けちゃうぜ!デンスケにも会えちゃうかも☆!?』
                                                     
みたいな事をうかがったものですから!Σ(゚д゚)慌ててダ○ソーに駆け込んでイヤホンマイクを即ゲットですよ!
え?ええ!人様の発言を誇張せずには引用できない男、滑空と申します!Σ(゚д゚)
俺が『○○さんがこう言っていた』と切り出した時、大抵当人はそんなこと言ってません!Σ(゚д゚)どうもすみません!
                                                     
ちなみにダ○ソーのイヤホンマイクは100円じゃなかったよΣ(゚д゚)700円くらいだった!
                                                     
いやあスカイプってのはすごいね!(゚д゚)スグレモノだね!Σ(゚д゚)そりゃ町中騒ぐわ!ジグザグサンバだわ!
これでブログのネタにことかかないね!Σ(゚д゚)他の人巻き込んじゃうけど!(<駄目すぎる)

夏バテ対策      (てっちゃん) <2010/7/13 火曜日>

不摂生でぶくぶくに太った身体と初老とも言える年齢から毎年夏バテしておりました。

今年は食生活から改善しようと「ミキサー」と「フードプロセッサー」 を購入!

朝はまず「バナナミルク」。

男女問わずバナナミルクが嫌いな方は未だお会いした事はありません。

健康を考えきな粉と蜂蜜を追加していただきます。

朝ご飯は最近ハマった「冷や汁」

hiyajiru.jpg

「フードプロセッサー」のおかげでアジをすり下ろすのも楽勝です。

前の晩から作ってキンキンに冷やし、炊きたてのご飯にかけていただきます。

味噌も赤みそを混ぜてオーブンで焼いて香ばしさをUPしました。食欲も増します!

日中の栄養補給には「ガスパチョ」

gasupatyo.jpg

スペインの冷製トマトスープです。

コレが作りたくてミキサーを買いました。

ごくごく飲みます。

暑い夜中には「枝豆の冷製スープ」

edamame.jpg

ケンタロウの男子ごはんのレシピ。

ゆであがった枝豆をつまみにビールを飲みたくなるのをぐっとこらえてミキサーに投入。

一晩置くと味がさらにまろやかになり美味です。

これにこむらがえり防止用の冷たいミネラル麦茶を2リットル を毎日食していました。

賢明な方ならお分かりのように冷たいものの取り過ぎで思いっきり腹を壊しましたorz

しかもガスパチョに入れた生おろしニンニク の所為で胃を痛めのたうちまわる事に。

何事も「ほどほど」って大切ですね。

先日の中寺先生の日記が気になります !!

突然ですが (中寺) <2010/7/12 月曜日>

さらばだ!

アリ (KEN) <2010/7/11 日曜日>

日曜担当のKENです
 
今週は「アリ」です( ̄▽ ̄/
 
ちょっと面白そうなのでアントクアリウムを購入
 
アントクアリウム
 
どういう物かと申しますと
容器の中に青いゼリー状の物が敷き詰められてまして
中にアリを入れてアリ達がせっせとアリの巣を作るのを
鑑賞して楽しもうというもの
 
なんか・・
アントクアリウムの見た目はオシャレなんですが実際アリの
観察って根暗な感じですよね・・( ̄△ ̄;
 
まー細かいことは気にせず
我がKENアリ団に入団するアリたちをスカウトしに近所の公園へ・・
周りの子供からの奇異な物を観る視線にも耐えなんとかアリ20匹を捕獲・・
アリの捕獲ってスゲェ大変です( ̄△ ̄;
 
アリ
 
さー働け!穴を掘れ!掘れ!掘れ!( ̄▽ ̄/
 
アリアリ
 
掘れ!掘れ!掘れ!掘れ!( ̄▽ ̄/
 
 
 
で・・
翌日・・
 
20匹中14匹が脱走・・
6匹のアリが残っいたですが一向に穴を掘らず・・
 
で、解った事なんですが・・
 
まずこの容器は意外と隙間や空気穴が多くて小さいアリだと簡単に脱走する・・
いやもうこれは設計ミスだろ・・( ̄△ ̄;
 
あと・・アリを捕獲する時は必ず同じコロニー(巣穴)のアリを捕獲する・・
や・・捕獲に夢中になっていて所かまわず捕まえたので・・(汗)
 
まー同コロニーのアリかどうかも解らないので残る6匹も野外へ放流・・
 
しかし私の部屋には14匹のアリが今でもどこかで徘徊してます・・
 
( ̄△ ̄;

礼状に替わりましてw(星崎ひかる) <2010/7/10 土曜日>

先週の嘆き通り、イヤホンを新調

ネットで買ったので、予定日にちゃんと来たーって玄関に出迎えると

同時に何やらでっかい荷物がw

しかもエラい重い、飲み物類かな?

と思ったらお米でした、しかも無洗米

わかっていらっしゃるw

本当にありがとうございます!大切にいただいていきます。

  

ここはひとつお返しを送っちゃおうかと思い

果物屋やってる親戚に発注することを考えたのですが

そうすると親戚一同にオレがどんなマンガ描いてるか調べられそうなので

その線は封印しましたw

でもせっかくなので何か用意しようかしら・・・フヒヒ。

おわった…\(^p^)/ (あべもりおか) <2010/7/8 木曜日>

 読者のみなさまこんにちは、木曜のあべもりおかでございます。

先週はサボってしまい、申し訳ありませんでした。

いんや~~~~~、やっと原稿が終わりましたよ…今回は辛かった~、マイッタマイッタ。

しかし、休む暇無く即座に次の原稿に取り掛からなければならないのですよ!

それが自転車操業漫画家哀話!

しかしアレですよ、辛い仕事に立ち向かうには、心の栄養が必要ってもんなのです!

とゆーワケで最近手に入れたのがコレ

p1000054.JPG

かわいいよはやぶさたん!!

まぁおそらくこのまま押入れの積みプラの仲間入りでしょうが。

そして次

p1000052.JPG

ま”ッ

p1000053.JPG

シャキーン!

p1000055.JPG

やってくれます海洋堂さん!ネームバリューの割には立体物に恵まれなかったジャイアントロボを

こんなハイクオリティで、しかも安価 で出してくれるとは…

モゲラも超期待してます!

このイキオイで是非メカゴジラとレッドバロンとマッハバロンと大鉄人17もどうかお願いします!

とゆーワケで、リボルテックGロボをカチカチいじりながら次回作にとりかかるであります。

それではみなさままた来週、デュワッ!!

わーいヽ( ゚д゚ )ノ  (滑空) <2010/7/7 水曜日>

kakkuu100707_th.jpg

聡明なる読者諸氏は、そりゃもうお気づきでありやなしやΣ(゚д゚)
最終回をむかえた鈴木狂太郎先生の『魔法教えました!!』に
名前をクレジットしてもらえた滑空と申します。ヽ(゚д゚)ノ光栄至極。
                         
…まぁ真相は↑こんな感じなんですけどね!?Σ(゚д゚)
                               
それでもちゃんとお手伝いとしてカウントされてて恐縮この上ないったら(´Д`;)
                   
そんなオイラが鈴木先生の生データに触れてしまった部分は、果たしてどことどこかな!?(゚д゚)
フフフ…さあ皆も書店で阿吽をチェックだ!Σ(゚д゚)9m売り切れ御免だっつーの!マイコフォンチェックワンツー!

ありがとう!てっちゃん先生(中寺) <2010/7/5 月曜日>

遅ればせながら、無事M134を取る事が出来ました中寺です。

 

そんなこんなでMGSPWも、残り取得アイテムはパチンコのゴムくらいしか残ってないんですが 、モンハンミッションはたるいのでもう終了!

久しぶりのハマルゲームでした。

さてそんな中寺ですが、こないだイスが完全に壊れましてね。新しいイスを買ったんです。背もたれつきの。

色々な先生方から、背もたれの大きいイスはそのまま 寝てしまうので危険!と、言われていたんですが、

やはりここは 経験してみないと!と言う事で大購入!

 

見事に寝てしまいました (´ρ`)

やっぱ忠告は大事ですよね!

でも背もたれがあると、休憩しても集中力切らさずに 直ぐに作業に戻れるのは魅力です。

 

最初に買った激安のイスは1年で壊れ、2代目の ちょつと安いイスは5年持ちました。

今回のも安物ですが何年持つかな!

釣り (KEN) <2010/7/4 日曜日>

日曜担当のKENです
本日もご観覧ありがとうございます
 
と言う訳で今週はアレに行ってきました
 
海釣り!( ̄△ ̄/
 
ええ、釣っちゃいますよ!
釣りキチKENがカジキやらホンマグロ
じゃんじゃん釣っちゃいますよ( ̄▽ ̄/
 
と勇んで飛び出すも行きつけの釣具店が・・
 
幻の釣具屋
 
いつの間にかタクシー詰め所に変身してました・・
 
「ここ・・釣具屋さんでしたよね・・?(涙)」
「あーそうなんやけど、店潰れたみたいやで」
 
とまぁ初っ端から出鼻を挫かれて本当にどうしたもんかと思ったのですが
タクシーの運転手さん達とあーだこーだと話をしていると1人のタクシー運転手さんが
気の毒に思ってくれて
 
「ついでやから、釣り道具屋まで乗せてったるわ」
 
と申し出てくれました(丁▽丁)
や・・もうなんだか申し訳ないやら嬉しいやらで
 
とまぁ出発から30分ほどで釣り道具屋から戻り
改めて釣り場へレッツゴーなわけですよ( ̄△ ̄/
 
で、到着!
 
海
 
はい内海も内海、工業地帯のど真ん中です
カジキなんて釣れる訳ないでしょ( ̄△ ̄;
まー子供の時から来てるところなので勝って知ったる場所ですし
アジかサバかイワシでも釣れれば良い所なんですよ(汗)
 
先日は雨模様でしたし天気予報でも今日は曇りのち雨くらいの予報だったんで
心配していたんですが少し曇ったりもしましたが日差しが強く晴天でした( ̄▽ ̄)
 
ではレッツフィッシング!
 
釣り中
 
・・・・・・
1時間たっても1匹もつれません(丁▽丁)
 
黒猫
 
釣り人の釣った魚を狙う黒ネコ
釣った魚狙い私の傍を離れようとしないのですが流石に飽きて
寝てました・・
 
ジェットサーフィン
 
ジェットサーフィンをする人発見・・
いやぁ・・
釣りしてる私が言うのもなんですが・・
凄ぇ水汚いんですよ・・ここ・・
最近は知りませんが10年前は水が汚くて釣った魚を食べる物
危ないんじゃないか?って言われてたくらい、いろんな意味で汚いんですよ・・
 
エンディング
 
えっと・・
日が暮れてきました・・
5時間居ましたが1匹もつれません・・
 
ひとつ解った事があります
 
何も釣れない釣りは疲れる
 
(丁▽丁)

« 前のページ次のページ »