作家ブログ

最近の記事

バックナンバー

執筆陣

月曜日:たろプン
火曜日:ぽるたん
水曜日:滑空
木曜日:あべもりおか
金曜日:桃色卍流
土曜日:星崎ひかる
日曜日:KEN

てきとー落書き(たろプン) <2010/10/4 月曜日>


てきとー落書き

昨日は打ち合わせがてら美味しいイタリアンを食べさせて貰って来たのだった
きのこのスープが超うんまい
ていうか全部うんまい
やっぱり美味しいものっていうのは幸せの素だのう
日々仕事をするのも、美味しいご飯のためなんだー

さっきアニマックスでセーラームーンRやってるの観てたら
タキシード仮面の声がアムロの人だって気付いた
子供の頃はそんなこと知らずに観てたさ!
大人になってからわかることって結構あると思うー
あの日掛かってきたお医者さんからの電話が
本当は変態さんのいたずら電話だったんだとか
実はあれはツンデレじゃなくて本心だったんだとか

スプリンターズステークス (KEN) <2010/10/3 日曜日>

日曜担当のKENです
本日もご観覧ありがとうございます
 
10月3日GⅠスプリンターズステークスがありまして
その予測をしてみようかなと本日は朝10:30の更新と相成りました( ̄▽ ̄)
 
決して参考にして買った馬券が外れても
クレームのメールは送らないで下さい( ̄△ ̄;
 
スプリンターズステークス
 
現時点での1番人気グリーンバーディー
無いっすね( ̄▽ ̄)
来ても三着とかそんな感じだと思います
 
2番人気のキンシャサノキセキ、私的には本日ド本命
キンシャサノキセキを軸に予測してみました
 
堅く取りに行くなら
キンシャサノキセキ-ワンカラット
 
遊びで買うなら
キンシャサノキセキ-ダッシャーゴーゴー
 
3連単買うなら
キンシャサノキセキ-ワンカラット-グリーンバーディー
 
これしかない!( ̄△ ̄/
 
 
くれぐれもハズレてもクレームは無しの方向で・・(汗)

ふたたびカフェ(星崎ひかる) <2010/10/2 土曜日>

今日は友人と、またグッスマカフェに行ってきました。

今月入ってハロウィン仕様になり、オタク度は下がってましたw

それでも自社製品はこんもり飾ってあったので、一枚。

101002.jpg

軽く一杯のみ、JIRO系ラーメンを喰らい

家でインドのダンスやエ○シャダイの動画を見て帰っていきました。

 

うむ、これで今の住居でやっておきたいことはまっとうできた

というわけで、また引っ越しますw

来週明けくらいに一本上げて、荷造り開始。

毎度めんどい作業ですが、次は広さ以外すべてにおいて好条件になりそうなので

経費も安くなるし、やっと安住の地になるかも、と期待しています。

早く動きたいぃぃ。

修☆羅☆場!!!!!  (あべもりおか) <2010/9/30 木曜日>

ぎゃ~~~~~~~~~~~~~ッ!!

うぉ~~~~~~~~~~~~~ッ!!!!

ひぇぇ~~~~~~~~~~~~~~ッ!!!!!!!!!!!

描け!塗れ!!貼れ!!!!削れ~~~~~~~~~ッッッ!!!!!

そんな感じのアレなので今週はここまでにござる!

来週、生きてお会いしましょう!ではこれにて、デュワッ!!!!

おでん    (てっちゃん) <2010/9/28 火曜日>

やっと涼しくなりおでんが美味しい時期になってきました。

と言う事で速攻作りました。

oden.jpg

4時間別鍋で中火で煮込んだ牛スジはトロトロで美味。

別小皿のタレは知人の名古屋土産「つけてみそ かけてみそ」

カラシが鉄板ですが、味噌ダレも 良いですねェ。

日本酒が進みます。

金銭的問題もありこの夏自炊が多くなりましたw

最近お気に入りが 「揚げ焼き」

ヘタレなんで揚げ物は火事が恐いし、使用後は捨てるしか無い大量の油がもったいなくもありまが、少量の油で済む揚げ焼きは その両方をクリア。

katuretu.jpg

「男子ごはんの本2」 からミラノ風カツレツ。

タマゴに粉チーズを大量に混ぜて揚げるのでソースなしでも旨いです。

ビールがガンガン進みました!

paripari.jpg

レシピはネットで見つけた「パリパリチキン」

醤油、酒、薄切りの生姜•ニンニク につけ込んだ鳥モモ肉を蒸し揚げ焼きするだけ。

ご飯が何杯も進みますが、コレまたビールが進みました。

揚げ焼きはお手軽で良いんですが、身体には悪そうです。

雨ばっかり(たろプン) <2010/9/27 月曜日>


先月&今月号で描いた先生

阿吽の雑誌末コメント欄のアイコン変えたら潰れてよく見えなかったー
どうにかせねば!
せっかく落ち武者を描いたというのに

阿吽と言えば、今月号(11月号)にPCゲームの記事が載ってると思ったら
深崎暮人せんせーの原画のエロゲーではないですか
ハイクオリティすぎるので、このゲーム購入決定(´w`)
漫画のほうも、相変わらずどのせんせーもいい味のエロスを出してらっしゃるので
これはもう、みんな購入必須なんだZE!
自分の漫画もちゃんと載ってる、はず
コミック阿吽11月号は今週火曜日発売☆

話代わって日常
寒すぎてパンイチがつらい
仕方なくジャージに身を包むものの、大変窮屈で心を締め付けられる気分だ!
友達に通天閣ロボのマウスパッド貰ったんだけど
あれはなかなか格好良いから気に入っていたり
ついでにせんとくんのダッコちゃん人形貰ったけど
とりあえず日常での使い道に迷うー
装着して歩いたらオシャレとは少し違う気もするしな!

プロ野球 (KEN) <2010/9/26 日曜日>

日曜担当のKENです
 
本日ようやく阪神にマジック8が点灯
イエーイ!\ ̄▽ ̄/
 
って残り9試合で8勝とか無理でしょ(丁_丁)
 
仮に明日 中日が負けたとしてもマジック7・・
9試合中7勝とか無理・・(丁_丁)
 
パリーグは混戦の末ようやくホークスが優勝を決めて
阪神が優勝すれば2003年の再戦か?と思ったら
日本シリーズ進出はプレーオフで決めるんでしたね・・
て言うか阪神の優勝はもう無いですけど・・
 
こんな事なら矢野の引退試合1軍の試合でやってあげて欲しかったなぁ・・
 
喜ばしいニュースといえば・・
ブラゼルがホームラン王、マートンが首位打者かも・・でしょうか・・
や、それはそれで嬉しいのですが・・
 
やっぱり防御率の低さが今年の敗因でしょうかね・・(リーグ4位の防御率)
投手というより捕手が城島になったのが大きな原因な気もするんですが
城島は打つ方で活躍してくれましたしね・・(阪神の球団打率はリーグ1位)
 
や、まぁそれはともかく今年は終盤まで楽しめて良かったなと思います( ̄▽ ̄;
 
プロ野球カード

落ちてた!? (あべもりおか) <2010/9/23 木曜日>

読者の皆様御機嫌よう、ペン入れが思うようにすすまず、ヒーヒー言ってるあべもりおかでございます。

ワタクシのみならず、男ならだれでも一度は思うであろう、「あ~、どっかにカワイイ娘落ちてないかな~」

とゆー妄想ですが…実際に落ちてたことがあるんですよ!

それは今から一年ほど前のこと、あべが日課のウォーキングに出かけた午前四時…

「…ン、誰か倒れてる!?」

と思ったら!キャミにローライズのジーンズで、おけつを半分はみ出させた20代前半とおぼしき女の子が

車道に(危ねー)うずくまっているではありませんか!しかもカワイイ!?

「ななななナニコレ!?常日頃女に縁遠い生活を送っているボクチンへの

神様からの贈り物ですか!?これはお持ち帰りして○×△□……」

んな事したら犯罪です!神様からの贈り物でも何でもなく、飲んだくれたお姉ちゃんが

酔っ払い極めて道端に倒れこんでただけでした!

とはいえ、この状況ほっておくワケにもいかず、途中通りがかったお兄ちゃんに

携帯を貸してもらい、救急車を呼んだりしていたところ、

ツレと思しき別の女性が現れ、事なきを得たのでした。

…今思えばちょっとぐらい…モゴモゴ いやいや!道端で倒れてる人あれば助けるのがあたりまえです!

皆様も、飲酒の際には、節度をもって楽しみましょう!

とゆーワケで、仕事に戻るであります!それでは皆様また来週、デュワッ!! 

ボール(゚д゚)  (滑空) <2010/9/22 水曜日>

を、実家からゲッツして参ったΣ(゚д゚)バスケッツボール!
比較的近場にバスケッツゴーゥのある公園も発見済み!(゚д゚)
たまに通りかかってみても人気(ひとけ)はあまりなさげ!(゚д゚)

もちっと涼しくなってきたら特攻してみっか…Σ(゚д゚;)

怖かった       (てっちゃん) <2010/9/21 火曜日>

 ちょうど一ヶ月ほど前の事です。

平日で極力人の少ない時間帯を狙って、資料や画材を買いに池袋に出かけました。

買い物も済み駅前で信号待ちをしていると、すぐ横に人に並ばれる感覚 。

見ると20〜30代の女性でした。

この女性 外見は下絵の様にボロボロ、上半身がふらふらと揺れていて、まるで強姦された直後のようです。

しかし 、恐ろしく臭い。

ronngu.jpg

まるで積極的に町中で寝泊まりする方々のように強烈な臭いがします。

この臭いで「事件性は無いのかも」と思ってしまうほど。

見ると、髪はフケだらけ、 のぞくブラの肩ひもはあちこち擦り切れ、強烈な存在感を持つ剛毛、直毛の脇毛がはみ出しています。

appu.jpg

関わり合いたくないと正面の信号を直視していると、今度は足下で蠢く気配。

恐る恐る振り返ると探し物か匂いを嗅いでいるのか、地面に這いつくばり、僕の周囲でわさわさと動き回るその女性の姿が。

ただでさえ小さい一物が豆粒みたいに縮み上がりました。

経験から言って、この手の方には下手に動いてご機嫌を損ねたり興味を持たれてはいけません。

ちょうど停車中のバイクに乗ったカップルが、女性の奇行気付き凝視しています。

とりあえず信号が変わるまでそのカップル の視線と表情を注意深く観察しながら万が一に備えました。

昔ちょっとした事情でアレな職業の方々に囲まれて給仕をしたとき以来、全身隅々まで神経が覚醒し興奮し張りつめた状態。

信号が変わると同時に早くしかし決して走らず後ろを振り向かず一直線に 駅に飛び込みました。

恥ずかしながらその女性が何処に行ったか全く分かりません。

他人事ならゲラゲラ笑いながら後ろをつけて行くんですが。

リアルな方は本当に怖いのです〜〜〜。

でも今年一番怖かったのは、なかなか原稿が上がらない事でした。

« 前のページ次のページ »