作家ブログ

最近の記事

バックナンバー

執筆陣

月曜日:たろプン
火曜日:ぽるたん
水曜日:滑空
木曜日:あべもりおか
金曜日:桃色卍流
土曜日:星崎ひかる
日曜日:KEN

Jリーグが開幕!(流一本) <2008/3/12 水曜日>

グランパスは残念なドローに終わってしまいましたが、試合内容には満足しています。

今のサッカーを続け、熟成させられれば、結果が残せると思います。

下馬評の高かったレッズとフロンターレでしたが、共に攻撃陣が不発でした。

どちらも中盤が機能しないと、力を発揮できないチームだということがはっきりしました。

フロンターレはすぐに修正がきくと思いますが、

レッズは深刻で、相当長く苦労するのではないかと思います。

やっぱりポンテや小野の不在は大きかった。

次節に戦うグランパスにとっては大きなチャンスです。

レッズに勝てば、注目され、また大きな自信にもなります。

ピクシーを中心に、メンバー一丸となってシーズンを戦い抜いてください。

モンハンP2G    (てっちゃん) <2008/3/11 火曜日>

モンハンP2Gの発売が来週に迫りました。

モンハンPで800時間モンハンP2で500時間ほど下手なりにやりこんだゲームの続編です!(PSPを酷使したため何度か修理に出す羽目になりましたが十分元を取ってます)

もお今から待ち遠しくて仕方ありません!!

先日帰省した際、小学生の甥っ子に旧PSP本体とモンハンP2をプレゼントしましたがとても楽しんでいるとか。

欲しがる友達も多いという事です。

甥っ子にプレゼントした甲斐がありました!!!!!

計画通りです!

モンハンは携帯機で発売されたことで売り上げが化けました。(もとの据え置き用が良質なゲームソフトであったからですが)

このままユーザーが増えていけばwiiで発売されるモンハン3は据え置き型で初めて50万本を超えるソフトになるかもしれません。

 こちらはカプコンの計画通りでしょうか!!

僕はあの据え置き機以外の据え置き機達が大好きなのでモンハン3に関しては、今のとこ購入する予定は全くないのですが、こんな僕が迷わず本体ごと購入してしまうような良質のゲームソフトに仕上げていただきたいものです!!

気が早いですが~~~~~

全国の女子高校生のみなさ~ん (中寺) <2008/3/10 月曜日>

毎年ひどい花粉症に悩まされている中寺です。↑危ない台詞だなおい。

  

毎年、年末からスギ花粉ではない花粉でぼろぼろになりスギで止めを刺されるので、

医者から処方された抗ヒスタミン薬を飲みまくるのですが、今年はなんか違いますよ?

半年くらい前からごく普通に売ってるビタミンとかサプリメントとか飲んでいるのですが、そのおかげなのかどうかは分かりませんが今年はなんだか平気です。

この時期視界がクリアで鼻で息が出来るなんて奇跡!よーしパパ無駄に鼻で息しちゃうぞー!

でもね・・黄砂のせいで気管支の調子が悪かったとです・・・・ぐぬぬぬ

宝くじ (KEN) <2008/3/9 日曜日>

日曜担当のKENです

本日もご観覧有難う御座います

 

このブログを担当させて頂く事になって

「あ、ブログのために何か話のネタになることしないとなぁ」

と、外出すると気を付ける様になりました

で、先日外出した折にインスタント宝くじを購入・・

3×3の計6枚・・1200円・・

インスタント宝くじ

あれ?5枚・・?

1枚足りない・・

 

はい、そうです、当りました!\( ̄△ ̄)/

当たって換金したから1枚足りないのです!

 

 

200円当りました

 

 

ええ、そんなもんですよ世の中(丁▽丁)

更新   伊佐美ノゾミ <2008/3/8 土曜日>

いつも遅かったり、忘れたりするから、今日は早いうちに!
 
 
免許の更新に行ったら、なぜか俺だけ新しい免許証が二枚配布されましたよ。
 
ここで知恵働かせて黙っておいたら、
もしかしたら面白いことになったかもしれないのになー。
 
退屈なビデオずっと見せられて、頭がボーっとしてたせいか、
「何で俺、二枚もあるんすか?」って言っちゃったんだよなー。
 
どうやら、その一枚は住所かなんかの記載ミスで破棄されるはずだったのが、
間違えて、俺の手元に来たらしい。
 
しまったなあああ!!!
タダで違法免許手に入れれたのに!
 
もし何かでつかまった場合、こっちの免許提出すれば、
住所知られずに済むかもしれなかったのになー。
 
くそう!頭回らなかったぜ!
 
 
あ、いや、ウソですよ。
免許二枚貰っても、そんな事、微塵も思ってませんからね。
素直に破棄しましたけどね。
 
うん。

抱き枕だけは決死で隠したでゴザルの巻(田倉まひろ) <2008/3/7 金曜日>

こんぬつあー!!田倉まひろはこれより田倉ヒカルとなりて
宇宙の塵に消えんとす。
つまりまぁ要約すると、光回線が来ました。(前回の日記参照)
結局恥ずかしいフィギュアもポスターも放置したまま
業者の人に羞恥プレイ敢行。
前日ぐっすり寝てしまって片付けるの忘れただけですが。
どうしようプリントアウトしてた少女天国マンのネーム
ガン見されちゃったよ(笑)

 
そういうわけで初体験の光ですが
こりゃ確かに速い。速いと言うのは語弊があるけど速い。
試しに速度量ってみたけど、正味ADSL回線だったときの
10倍の転送速度を叩き出しました。
こりゃレベルが一桁違うなぁ。
まぁだからって特にネット生活が変わることはないんですけどね。
受信よりも送信速度が上がったことの方が嬉しいかな。
ファイルで原稿やり取りしてる身としてはね。
あと、モデム換えたから無線LANが使えなくなっちゃった。
無線がなくて困るのはPSPだけなんでこれもどうでもいいんだけど
せっかくだからこの機にPCに繋ぐ無線LANアダプタでも
買おうかな。そんでMHP2をだね・・・・・フヒヒヒ。

筋トレ中!(あべもりおか) <2008/3/6 木曜日>

読者の皆様おばんでがんす、ただ今次回作のネーム中のあべもりおかです。

 やっとこ修羅場を脱しまして、なんとか時間が取れるようになったので、

なまりきった体にカツを入れるべく、筋トレを再開した次第でございます。

おかげで腹筋まわりが軽い筋肉痛なわけですが、やっと体が普通に動くようになってきました。

なんつったって修羅場もピークを越えると、足首周りが固まって立て膝とかが出来なくなってきたり、

風呂場で体洗ってるだけで息切れしてくるとゆー有様。

なんかアレですよ、骨折してギブスとった直後に似た感覚です。

どんだけ体うごかしてねーんだ俺。

とゆーわけでここ数日、毎朝小一時間の運動のおかげで体重も減り始め、

なんとか健康をとりもどしつつあります。今のうちに次の修羅場を乗り切る体力を蓄えとかんとな!

さていいネームが切れるように仕事がんばるとするか!

それでは皆様また来週!

デュワッ!!

今年の優勝は?(流一本) <2008/3/5 水曜日>

待ちに待ったJリーグの開幕です。

グランパスは今年からストイコビッチが監督になり、

どんなサッカーを見せてくれるのか大変楽しみです。

さすがに優勝は無理ですが、5位か6位になれれば大成功でしょう。

今年の優勝は川崎フロンターレだと思ってます。

三人の外国人FWの攻撃力はズバ抜けてます。

ズルイ程です。

本命とされるレッズは大量補強はしましたが、抜けメンバーの穴は埋まりきっていないと思います。

さらに大ケガをした選手も出ており、あきらかに戦力ダウンしてます。

ACLもある中での優勝は難しいと思ってます。と言うわけで・・・

 

1位.川崎フロンターレ

2位.ガンバ大阪

3位.浦和レッドダイヤモンズ

4位.清水エスパルス

5位.鹿島アントラーズ

 

こんなところですが、2、3試合もすればたぶん意見が変わってるでしょう。

シャープペンシル  (てっちゃん) <2008/3/4 火曜日>

年明けにお気に入りのシャープペンが壊れた。

まだアシスタントをやっていた時代に購入したモノで十年近く原稿を描いていました。

Dr GRIPに似た形状なのですが別商品で値段も高く、変な石が練りこまれていて、肩こりが軽減するという商品でした。

使い込みすぎて印刷も剥げどこのメーカーの商品かすら分かりません。

他にもいろいろなシャープペンを試してみましたがいまひとつ手になじまないのでそればかり使っていました。

今から同じ商品が欲しく機会があるごとに探しているのですが絶版になっているのか見当たりません。

何本か買っておけば良かったと心から後悔。

 捨てる前にもういちどと細かく分解して掃除、丁寧に組み立てなおしたら何故か稼動!!!!!!

その瞬間だけは神様や仏様を信じました~~~。

大切に使わなければ!!

200834a.jpg

ブレイクするー (中寺) <2008/3/3 月曜日>

椅子の背もたれがリクライニングつきに進化した中寺です。

  

いやぁ金属疲労でみにょーんと曲がっただけなんですがね。邪魔なんで折りましたが。

去年の暮れから部屋の備品が壊れまくって、要らぬ出費がかさばりまくっておるのですが、まだまだ続くよ出費地獄。

まぁ背もたれないだけなので全然座れるからもうしばらく我慢しよう・・・どうせ仕事するときに背もたれ関係ないし。

心配なのは背もたれないの忘れてセルフバックドロップしないかどうかですね。

  

そうそう故障と言えば2年くらいオブジェになってるエアコンがどうやら故障してなかった様子。

丁度、電気配線の点検に電力会社の人が来たので「使うと漏電警報機がなるんだぜ?」と言ってチェックしてみたところ「特に漏れてませんよ?」とのこと。

しかもアラームならなかったし。なんでだ?テム・レイ的な父さんこんなガラクタを装置でもつけたのか?

でも時間帯によっては分かりませんね~とか言ってたのでクソ暑い日とかに使うとやっぱだめなのかしらん?

 

てかやっぱ壊れてると思う(どっちやねん)

« 前のページ次のページ »