日曜担当のKENです
え?
ええ・・
終わりましたよね・・
まさかね・・
まさか本当に優勝出来ないとは思ってませんでしたよ・・
テンション下がりまくりですよ・・
何が足りなかったんでしょうね・・
私のタイガース愛?
それは阪神電車に乗ればポイントが上がっていくのかな!?
って・・感じで錯乱してます・・
まぁでも今年は楽しませてもらえました・・
クライマックスシリーズ?
短 期 決 戦 に 弱 い 阪 神 が 勝 て る わ け が 無 い (丁_丁)
日曜担当のKENです
え?
ええ・・
終わりましたよね・・
まさかね・・
まさか本当に優勝出来ないとは思ってませんでしたよ・・
テンション下がりまくりですよ・・
何が足りなかったんでしょうね・・
私のタイガース愛?
それは阪神電車に乗ればポイントが上がっていくのかな!?
って・・感じで錯乱してます・・
まぁでも今年は楽しませてもらえました・・
クライマックスシリーズ?
短 期 決 戦 に 弱 い 阪 神 が 勝 て る わ け が 無 い (丁_丁)
こんにちわ。
まだまだ朝と夜の気温差が激しいけど、全体的にはあったかくなってきましたね。
出かけるとき、着ていく服に迷ったりもしながらもすごしやすく感じています。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
土曜日のスシ王子、山田ショウジでっす。
今住んでる町には、ちょうど1年前にくらいに引っ越してきたんですが、
あ、そう考えると引越しと同時に阿吽の連載始まったから、お仕事暦ちょうど1年だ!
山田ショウジ1歳ですよ!w
プレゼントくれくれw
えーと、何の話だっけあそうだ。
この町にはなんでかキンモクセイが多いのです。
ちょうどこの季節だけ、かぐわしい香りが町を包みますね。山田はこの香りが大好きです。
最初はよく行くショッピングセンターの正面口脇に植わっているのを見たんですが、いつもとはちょっと違う帰り道をいってみると、キンモクセイが庭に1本は植わってる家が何軒も!
え、なんで、こんなにあるの?
市の花がキンモクセイとかそういう・・・?
それともキンモクセイを鉢分けしまくるおじいさんでもいたんかいな。
もう立派な木だから、そうとう前に。
真相は闇の中。
さて、今日の晩御飯です。
ちょっとグロイっすねw
えー、秋刀魚の梅醤油煮です。
秋刀魚は頭と内臓をとってぶつ切り。
お酢と水でやわらかくなるまで煮てから醤油と梅肉なんかで味付け。
1時間半も煮込むと背骨まで食べられるらしいけど、ガスがもったいないので火が通ったら頂きましょう。
ちなみにこれ、3匹なんで3食分です。ごちそうさまー
読者の皆様こんばんは、木曜のあべもりおかでございます。
てっちゃん先生が繰り出された中華キャノン…
く~っ、そう来ましたか!(笑)
な、ならば、ストックの中からアブゾノールかガルボ・ジックでも!!
と思いましたが、もはやプラモなど作っていられる状況ではないので、
手持ちの玩具の中から中華キャノンつながりで…
え~、昔ネットにあった(今もあるのかな?)中華キャノンのシューティングゲームの敵キャラです。
決して、お台場のあそこで買ったアシモのフィギュアに、
食玩のガンダムのシールドとビームライフルを持たせたものではありません(えぇ~)
… なんて遊んでいる場合ではスデに無いんですよ!
もう、月末まで修羅場一直線です!
ううう、頑張れ俺!!死ぬ気で描け俺!乗り切るぜファイトォーッ!!!
町田義人とヒデ夕樹のベスト聞いて頑張ります!
早くメガロマンのサントラ来ないかなーっ!
とゆーワケで、また来週!!
デュワッ!!
どうもこんばんは。
アレコレなにかと方々にてご迷惑をおかけしております滑空です。
えー、普通な話で申し訳ないんですが、まったくもってふつおたのコーナーで恐縮なんですが、
いや別にお便りなんかきてないんですが、語感で言っちゃったんですが。
ああ!そう!「語感で言っちゃった」と言えばさァ!(゚д゚)(←おばちゃん的な脱線)
オイラは日常会話の中でも、すぐに語感で言葉を繋げちゃうんですよ!今みたいな感じでさァ!
言語の性質上、どうしたってそれは出来の悪いダジャレみたいになってしまうわけですが、
わたくし的にはそれをほぼ無意識というか、その場に与える影響はプラマイゼロであり
「ナリ」とか「ですぅ」みたいな、語尾的なオマケとして口をついて出ているわけですよ!
しかし聞いている人的には、
『工エェ…(’A`)拾いたくないほど寒いんだけど、スルーしたら悪いのかなぁ…?』
と、コンマ何秒かで非常に気を使わせるオマケみたいなんですよ!
『ははっ、いや、ふつおたて^^;』
みたいなね!ん、ん~…かろうじて拾ってやるけどさ…みたいなね!
そりゃぁね、言われてみれば俺もね、隣人がそんな「え、今のダジャレ?」みたいな微妙な文節を
会話にはさんでこようものなら(うわー、なに今の、うわー…)とか思いながらも
仕方ないからこの俺のナイスフォローで拾ってやるぁ!とか思っちゃうかも知れないのですね!
だからもうこの際、この場を借りて言っておきたい事がある!
そりゃもうはっきりと!言うべきことを、ビシッと!
オイラのつまんない発言は聞こえなかったフリをして下さい(’A`)rz
ドチキショー!!
ガンダムマーカー、特にスミいれ筆ペンはガンプラのすばらしい副産物だと思います!!
なんせランナーに付いた状態で筋彫りに沿ってグリグリ塗り込んでティシュで拭くだけで スミいれが完成するんですから。
恐るべしです!!
しかも「スミいれシャープペンシル」などという最終兵器まで積極的に商品化するバンダイは神にも近いメーカーではないでしょうか!?
あべもりおか先生のスーパーロボット「アトランジャー」の勇姿に感動しました!!
マジンガー世代としては感涙モノです!!
しかしリアルロボ好きとしては負けていられないと、保存しておいた最強のロボを制作!!!
全く無駄のない部品類。
しかも共用パーツが多く量産性にも優れています!
さすが四千年の歴史の国のロボットです!
コレを組み立て始めた瞬間から日本に生まれて良かったと再確認しました。
一応アオシマつながりということで
日曜担当のKENです
若い頃はいろいろゲームもやっていたんですが
最近はもっぱらPSPのゲームでサクっとプレイしてサクっと終われるゲーム
一度電源を入れて5分くらいで一旦置いとけるものを好んでやってます
仕事の合間の休憩にちょこっとやる程度なのであまりハマってしまうのは
マズいんです・・
今やってるのが「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T」
これが中々面白い
好きな機体はフリーダムとバスター、
こうギュギュギュっとバロメーターをあげてドカーンってのが気持ちよくて好きなんです(笑)
特にバスターガンダムは武装の種類も多くて機動性も高く扱いやすくて良いですね
ディアッカで「グレィト!」ですよ( ̄▽ ̄)
PSPといえば楽しみなのがもうじき発売になる
「マクロスエース フロンティア」
楽しみにしているはしているんですが・・
リメンバー「VF-X」ですよ・・
当時学生時代バイトして貯めたお金で買ったマクロスゲームが
とんでもないクソゲーだった思い出・・
あれ以来マクロスゲームには少し不信感が・・
や、でも「VF-X2」は名作でしたしね・・
あ、マクロスといえば
てっちゃん先生のVF-25、スミ入れとか気合入ってるなぁ・・
こんにちわ!
土曜日の豆鉄砲、山田ショウジでございます。
いきなり秋ですね。急な気温の変化で風邪をお召しになった方も多いのではないでしょうか。
山田もです!w
そのせいで、映画のサービスデーにもいけなかったし…。
そのかわり、ネームはできましたよ、編集さん!あははー
さて、
山田邸では先日米がなくなりまして。スーパーのチラシを見て、お米を探しに行きました。
寒くなってきたので無洗米です。夏は普通のお米ですけど。
そして、近くのスーパーで米売り場に立ち寄ると・・・。

おとめ・・・!
それは一瞬で恋におちた瞬間でした。嘘です。
でも、なんとかわいい・・・!も、萌え米?
これを手にレジに並ぶとき、やまだの頬は赤く染まっていたに違いない。
だって、普通に色本資料買うときより恥ずかしいんだもん!
そして、家に到着。
いすに乗せてじっくり眺めてみる。

なんとかわいい・・・。
というか、コレを描いた人って明らかに萌えとかオタク文化とか知らない人だよね?
そう、まるで自分の娘を描くかのような気持ちで、これを描いたに違いない。
恐ろしい・・・!
千葉に引っ越してきたものとして、この千葉の米を生涯食べ続けることを決めました。
コシヒカリなんていらないぜ!