作家ブログ

最近の記事

バックナンバー

執筆陣

月曜日:たろプン
火曜日:ぽるたん
水曜日:滑空
木曜日:あべもりおか
金曜日:桃色卍流
土曜日:星崎ひかる
日曜日:KEN

練習中!(あべもりおか) <2007/10/4 木曜日>

brog-10-04.jpg

え~皆様こんにちは、あべもりおかでございます。

単行本も近いとゆーことで、カラー絵の練習中なわけですが、これがまたむずかしい~~!

やっとこ「乗算」がなんなのかわかってきました。は~なるほどこーなるわけね!

う~ん、巻中カラーのときは、俺ってずいぶん効率悪い塗り方してたんだなぁ。

そりゃー一枚二十時間もかかるわけだ…(一人で納得)

とゆーわけで画像がその練習絵。またもフォトショで直描きです。

キャラはワタクシのデビュー作にして黒歴史にしたい作品ナンバーワンの

「いけない勝負」(タイトルからしてイケてねぇ)より

…え~、誰だっけ?キャラ名わすれちゃった!

作品見直せって?イ、イヤです!もうあんなの見たくないよ!!!

いや~、この作品から、もう丸三年たったんだな~、はやいもんだ。

ところで、アニメの新番ラッシュが始まり、読者の皆様も

録画する番組選びにやっきになってることでしょう。

ワタクシも一アニオタとしてどれを残すか、頭を悩ませているわけですが、今期一番の楽しみな作品は

「超○空要塞マク○ス」の再放送だったりするわけです(笑)

それまで、どこにでも居るただのガンプラ好きな小学生だったワタクシが本格的なアニオタへの道を

歩き始めたきっかけとなった作品ですからね~、もう第一話を観ただけで自然と目頭が熱く…(感涙)

あぁ~、作画崩壊と紙芝居動画にヤキモキしたあの頃…なにもかもが懐かしい…

とゆーわけでまた来週!!デュワッ!!!

巨人がぁ~(流一本) <2007/10/3 水曜日>

はい、おめでとうございまーす。

はい、おしまい。

 

……スミマセン…。

兎にも角にもペナントレースが終ってしまいました。

落合監督が「へたをうたなければ大丈夫」と言っていたが、そのへたをうってしまっては如何ともしがたい。

福留のケガと山本昌の絶不調は痛すぎます。

でもまあ、2位通過でCSもナゴヤドームでスタートだから良しとしましょう。

東京ドームはそれほどアウェーて感じがしないし、タイロンがここで好調を取り戻してくれればOKです。

遅ればせながら、日本ハム、パ・リーグ優勝おめでとうございます。

今年は絶対リベンジさせていただきます。

肩こり(てっちゃん) <2007/10/2 火曜日>

仕事柄肩こりがひどいです。

昔からいろいろな商品をためしていました。

最近「ピップマグネループ」を使っている漫画家の

コメントを読んで試してみました。

当然、正確な比較はできませんが、

追い込みでも、首がまわらなくなるような痛みは、

軽減されたように感じます。

合う合わないは、あるでしょうが、肩こりでお悩みの方は

試してみてはいかがでしょう。

20071002.jpg

暑かったり寒かったり (中寺) <2007/10/1 月曜日>

今日も松さんから連絡がなかったら忘れるところだった中寺です。

てか月曜日は 締切り的なことが来やすいので忘れやすいのでござるよー

最近暑かったり寒かったりどっちかにしろと思いつつも、エアコンがオブジェと化している我が部屋にはありがたい気温になりましたね。

もうヌルヌル祭りからはおさらばで少し寂しい気分です。

そうそう単行本の印税が入ってちょっとホクホクしてるんです。

印税自体は初めてではなく昔ちょろっと仕事をしていた大手出版社のお仕事で貰っていたので、

新鮮味には掛けますが嬉しいものは嬉しいですね。

そして本が本屋に並んでるのを見たときは本当に嬉しかったです。

でも今日のご飯はスーパーのお惣菜に半額シール付。特に中寺は変化は無いようです。

「部屋の片付け」 KEN <2007/9/30 日曜日>

日曜担当のKENです

 

部屋が酷い感じです・・

そりゃそうです片付けないから・・

いや・・奴らが来るからです・・

 

(主に)美少女フィギュア

 

最近は流石に控えてます

「パンツが見れるから」なんて安直な動機で買いません・・

保存用と観賞用の2個なんて買いません・・

ちゃんと箱から出して飾る物しか買いません・・

気付くのが少し遅かったですが・・

フィギュアマウンテン

はい・・こんな感じの山があと何個分かあります・・

とりあえず「これは・・買わなくても良かったな・・」っていうのは

知人に譲ったり処分していこうかと・・

 

あなたの部屋にも来ますよ奴らが・・

そう・・ヒット出版編集部とか・・某漫画家さんの家とか・・(ニヤニヤ)

  

KEN

旅行   伊佐美ノゾミ <2007/9/29 土曜日>

最近全く外に出ていないので、ちょいと旅行にでもと思い、
夜見島と言う離島まで行ってきましたよ。
 
観光名物は亀ゼリーラーメン。
 
実はこの島、行こうかどうしようか迷ったんだけど、
なんというか、怖いもの見たさ?
 
呪われた島といわれるほど、怪事件が起きている島なので、
そいういう所には、行ってみたくなると言うのが心情じゃないですか。
 
それに、意外に簡単に行けると言う話も聞いたので、
それなら2泊3日位で行けるなと思い、予定を立ててみました。
 
いやー、相変わらず、わんさかいましたな。
屍人や闇人たちが。
 
ただ、以前、羽生蛇村という所に行った時は
屍人が犬化したり、蜘蛛化したり、かなり厳しかったんだけど
夜見島の方は意外と落ち着いて観光できました。
 
と言うわけで、超遅いけど、SIREN2買って、クリアしました。
ゲームなんて、ワンダと巨像以来、久しぶりに買いましたよ。
 
前評判通り、SIRENに比べたら、難易度も怖さもグッと下がって、
大衆向けではあったんだけど、その代り物足りなさは必至だったなー。
ただ、サクサク進めたので、時間が無い時には調度良かったかも。
 
そして、今月もおかげで外には全く出なかった…

宅配便の人にエッチなイラストを見られたでゴザルの巻(田倉まひろ) <2007/9/28 金曜日>

田倉まひろです。終わり
うそウソ終わらないヨ!ブログも、漫画家生命も!(笑)
さて今日は全国一斉に阿ロ云さん最新号の発売日です。
当然わざわざここのHPを見てくれてるほどのエネルギッシュな
読者の方々なら毎月買ってくれてますよね!ソレ前提で話す(笑)。
 
先日俺の元にも最新号の見本誌が届きました。
見本誌が届いてまず、俺がどこを先に読むかというと
メッセージパークです。アンケートハガキから気軽にコメントを書けたり
あの小さな枠に技術と魂を込める作業。おぼろげに見える交流の輪。
元投稿職人だった俺には何もかも眩しくも懐かしい雰囲気。
あぁ中に加わりたい(笑)。
でもまかりなりにも、一応は、メッセージを受け取る側の人間ですので
そこは自重しないといけません!
でも「一度だけ」って約束で一回だけMPに返事を出した事があったり(笑)。
でー、何が言いたいかと申しますと、見てるんですよ!おそらく俺だけではありません
作家の方々は皆、皆さんからのお声を、皆さんが思ってる以上に
真剣に見てるのです(笑)。例え書いた方からすると何気ない一言でも
原稿作業中に何度も反芻して読んでみたりとか
これがホントに作家の力になるのですよ。
わざわざアンケートを出してくれて、わざわざMP欄を消費してまで応援してくれる皆さん
本当に、本当にありがとう!!
君達からの活力が、僕らの漫画を作ってるといっても過言ではありません!
残念ながらその分の印税は渡せませんがね!(笑)
これは以前に自分のHPでも話題にした事ですが
やっぱりここのブログでもちゃんとお礼を言いたくてですね。
野暮ったいですがこういう日記になりました。たまにはいいですよね!
 
あ、ちなみに今回のこの日記に関してのコメント、レスは
ネット誌面に限らず全てNGでお願いします。
この件でMPとかからのコメントを集めようとかそういうイヤラシイ人間に
なってしまうのもちょっとさすがにアレなんで・・・(笑)。
 
そういうわけでコミック阿ロ云11月号、
全国の書店にて絶賛発売中であります!

 
・・・とか宣伝で〆ておけばキレイにまとまるんですよな。
編集部の方には無断で宣伝してますけど(笑)。ゴメンナサイ。

ついにッ!!(あべもりおか) <2007/9/27 木曜日>

blog-09-27-4.jpg

え~、読者の皆様こんにちは、三週間ぶりのあべもりおかでございます。

最近のワタクシといえば、先輩から貸してもらった「鉄人タイ○ーセブン」の

DVD-BOXに燃え上がっているわけですよ!

ぬぉおおおおお~~~~~~~~ッ!熱いぜピープロ魂!ヒデ夕樹ッ!!

恨みは深いぜムー原人!!

あと、三鷹で開催中の「成田亨の造形美術とその後の怪獣美術」に行ってきたら

成田先生の画集が売り切れてて死ぬほどガッカリしたりしてました。

も、もちろん仕事もちゃんとしてますよ!ただ今絶賛下書き中!

それはともかく!

え~、目ざといお方ならスデにお気づきかもしれませんが…

ついに!ついにワタクシことあべもりおかの単行本が発売決定になりましたッ!!!!

バンザ~イ ドンドンパフパフ!!!

…といっても、まだ三ヶ月ぐらい先の話ではありますが。

とゆーことで、単行本に収録する作品を、どれにするか選ばなきゃならん訳ですが…

う~ん、アレもコレもソレも、黒歴史にしたいものばっか(汗)…どーしよう!

他にも、超えねばならんハードルはアレコレあるみたいですし、しばらくは悩める日々が続きそうです。

画像は、選に入れるか微妙な「機甲天使達の淫宴」のキャラ。

フォトショで直描きしました。

あまりにも「あのキャラ」っぽくて友人知人から「パチ波」と笑われたのもいい思い出でございます。

トホホ。

それではまた来週!!

阪神が・・・ 流一本 <2007/9/26 水曜日>

久しぶりです。流一本です。

ブログの更新が止まっている間にペナントレースの順位はほぼ確定と思いきや、セ・リーグは殆ど変わりませんでした。

大きな動きといえば中日にマジックがついた事と阪神のJFKが、「もうだめかな」みたいな感じになった事ぐらいでした。

阪神は、シーズン当初からJFKに甘えてきたツケを一番大事な所で払わされる形になったと思います。

目標を完全にプレーオフに切り替えて、三人を休ませてやりましょうよ、監督!

…でも…もうたぶん手遅れ…かな?

 

来週にはもう雌雄が決してると思います。

今からプレーオフの行く末を考えるのが楽しみです。

…横浜と阪神、入れ替ってたりして…。

再スタート <2007/9/25 火曜日>

サーバー移転で再スタートになりました。

火曜日を担当させていただくてっちゃんです。

以前のサーバで作っていた際にアップした画像が、

解像度が低いためにぼやけて見えるという

編集の指摘があり、今回教えていただいたサイズで

アップしてみました。

どうでしょうか?普段はmixiしかやっていないので今ひとつ

操作がわからなかったり。

仕事がらみの練習にもなりますし、

追い込みの時以外は下手ながら

どんどん絵をアップしていきたいなあと

思ってます。

今後ともよろしくお願いいたします。

001_20070925024.jpg

« 前のページ次のページ »