作家ブログ

最近の記事

バックナンバー

執筆陣

月曜日:たろプン
火曜日:ぽるたん
水曜日:滑空
木曜日:あべもりおか
金曜日:桃色卍流
土曜日:星崎ひかる
日曜日:KEN

単行本「処女」12月発売(KEN) <2007/10/14 日曜日>

日曜担当のKENです

いつもご観覧有難う御座います

 

タイトルにある通り12月に単行本が発売されます

今現在単行本の描き下ろし等の作業中であります

 表紙

なので申し訳ありません・・来月11月発売の少女天国はお休みさせて頂きます・・

  

単行本は毎度嬉しくもあり辛くもあり・・

売れ行き悪くて戦力外通告受けたらどうしようとか考えるともうプレッシャーで泣けてきます(笑)

たぶん何冊だしても同じでしょうね

そういう初心も大切だとは思いますが毎度不整脈が出るほどのプレッシャーってのも

キツイものあります(苦笑)

もっと楽な気持ちで単行本が出せる地位の作家になれればなと・・

とにもかくにもいつも全力投球で頑張りますので

皆様宜しくお願いします。

 

KEN

背景   伊佐美ノゾミ <2007/10/13 土曜日>

銭湯の背景画が出来るまでというのをテレビでやっていて、
背景画を描いている人を特集していたのだが、
 
描き方がボブ・ロス先生と全く同じだった。
 
下書き無しで直でいきなり描き始め、適当にザッザカやってるみたいだけど、
遠くから見ると、物凄いキレイな富士山の出来上がり。
 
もう、三人しかこういうことを出来る人はいないといっていたけど、
こんな凄まじいことが出来る人が、そう何人もいてたまりますかい!!
 
漫画の背景もこんな風に描ければいいなぁ…

ボクシングを見ていたと思ったらいつの間にかプロレスを見ていた!超スピードだとか催眠術だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったでゴザルの巻(田倉まひろ) <2007/10/12 金曜日>

defo_p.gif
PS3値下げだそうですね。こんにちわ田倉まひろです。
泣いてばかりはいられません。いいこともありました。
PCから認識されずにバッテリーも落ちきっていたiPodが復活しました!
PC側からどうやっても認識されなかったので諦めかけていたんですが
なんてことはなくDockが壊れてただけでした(笑)。今は直繋ぎ。
 
いやそれにしても昨日は痛快でした
何が痛快かとかはまぁいいじゃないですか(笑)。
ランキングから考えりゃ順当な結果なのはわかってた事なんですが
まぁそれ以外の懸念事とかも心配でしたしハラハラして観てましたよ。
何の懸念事とかはまぁいいじゃないですか。
そうそう関係ないですが実家からオレンジ毎日届いてます。さすがに食べ切れません。
今回の件で勉強になりましたね。実力不相応なことは言うもんじゃないなと。
俺ももっと自分の実力に見合うようにブログの内容とか
もっともっと面白くなくしないといけません(笑)。
フフ、誰も関心事にもならないような話題で場を白けさせる事なら結構得意なのです。
こないだペットショップで癒しを求めて真剣にミドリガメの前で
飼おうかどうかウンウンうなってた事
とかでも話しましょうかね?(笑)
 
やめておきましょう。わざわざ自分からボーダーを下げるような事はしてはいけません。
自分の言った事に見合うだけの男になる努力をしませんと成長はしませんからね。
出来ない事を大言ぶって喚き散らすのではなく
言った事ややる事に対して責任を持つということです!

 
・・・・・・・・・・・ウゥ・・・・・いつも「大丈夫です」とか言いながら
大丈夫じゃなかったりしてすみません(苦笑)。
やっぱり俺はもうちょっと相応の自重が必要です。
 
最後に今回貼った画像を紹介して終わりましょう。
友人のヴァンヌッキ氏がわざわざウチのお嬢のドット絵をこさえてくれはりました。
ありがとう!レベル高ぇな。彼の作品は主にコレピク等で観れますので
導入してる方はお邪魔してやってください(笑)。

腹へった…!(あべもりおか) <2007/10/11 木曜日>

blog10-10-web.jpg

読者の皆様こんにちは、ハラペコのあべもりおかでございます。

あぁ~~腹へった!しかし食えん!

なぜかとゆーとアレですよ、ダイエット中ってヤツだからですよ!

今年の二月にバイト辞めてめでたくも専業漫画家になれたわけですが、

それ以降猛烈に体重が増え始め、イッキに5㎏増!!!!

ひぃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ッ!!!

身長164cmで体重67㎏に!もはや手持ちのズボンすべてが履けません!

もう超人機メタボルダーに瞬転しそうなイキオイです!瞬転の掛け声は「太る!!」

若い頃は体重50㎏あるかないかで、食っても食っても太らない痩せの大食いだったのに。

食事を減らし、夜明け前にヒーコラジョギングしてやっと現在67→64㎏まで減りました…

最低、あと2㎏は減らしたい…

あべのダイエットは続く!

あ~~甘いの食いたい!腹いっぱい食いたい~~!!

とゆーわけで(?)またもやカラー練習絵をアップです。とにかく乗算の練習メイン。

うお~、なかなか色が乗らないかと思えばやりすぎて濃くなったり、コントロールが難しい…!

結局透明度の調整でごまかしてみたり…

ちなみにキャラはワタシの黒歴史ナンバー2、「家族になろうよ」から春乃ママ。

とゆーわけでまた来週!!ヴォオオオオン!!(サイドファントム号で走り去る。)

エロとストーリーの両立は本当に難しい!(流一本) <2007/10/10 水曜日>

こんにちは、流一本です。

おかげさまで、11月13日に「パラベラム」の1巻が発売されます。

今、自分が描きたい長編ファンタジー物という事で始めたものでしたが、己の実力不足、基本的な能力の未熟さを強烈に突き付けられてしまいました。

たくさんの人達に多大なる迷惑をかけてしまいましたし、何よりも“いい仕事”をさせてあげられていない登場人物達に対して、申し訳が立ちません。

今はまだ、暗く深いダンジョンの入口で彷徨っていますが、少しずつアイテム=実力を身につけながら突破したいと思っています。

僅かながらでかまいませんので、これからも応援をよろしくお願いします。

それはきっと、貴重なエリクサーとなって何度でも“流一本”を助ける事になると思います。

液晶テレビ(てっちゃん) <2007/10/9 火曜日>

思い切って液晶テレビを買いました。

フルHDです。

これでPS3のブルーレイディスクや、DVDのアプコンの効果が

実感できそうです。

ただ、より完璧を期すために、

PS3をもう2~3台買って、

接続による違いや、DVDとBDの画質の違い、

アプコンの効果の違いを、切り替え一発で

わかるようにしたらどうだろう?

と嫁に言ったら、

詩ね!

といわれました。
2007100911111.jpg

大丈夫みんな燃えたわ (中寺) <2007/10/8 月曜日>

今日は自分で気がついて書き込んでる中寺です。

先週の火曜日あたりに朝起きてから原稿に取り掛かっていると、

少々頭がくらくらするので少し横になろうと思ったのですが、すでに歩くのが困難になっており転がるように布団へ。

見る見るうちに吐き気と激しいめまいに襲われ右耳の耳鳴りが凄い事になって立ち上がることすら出来ず死ぬかと思いました。

数時間寝込んだら何とか歩けるようになったので病院へ。

病名は良性発作性頭位めまい症とか言う病気らしいです。

なんでもストレスから来るものらしくて右耳の三半規管がいかれてるらしいですが、

症状の割りには重い病気ではないらしく投薬で治るそうなので一安心。

未だに右耳の違和感は取れませんが、歩けるし普通に仕事が出来るので大丈夫のようです。

こう言うときに一人暮らしは辛いというかやばいですね。

親しい友人に「積荷を燃やして」と電話しなければならないかもとか思いました。「海に捨ててー」でもいいか。

しかしこの程度で身体に来るようになったとは・・・猛暑ですら平気だったのに!

 

あぁそうそう、病院の受付に赤いめがねの似合う看護師さんが居たので足繁く通おうと思います(笑)

「麻雀」 KEN <2007/10/7 日曜日>

日曜ブログ担当のKENです

 

休憩時間など少し時間が出来るとハンゲームの麻雀をしに行きます

http://ocn.hangame.co.jp/index.html 

や、麻雀が好きなので・・

バイト生活の頃はバイト先の先輩方と夜勤明けで麻雀そのまま夜勤なんて

若い時代もありましたっけ・・

腕前の方は・・まぁ・・何と言いますか・・

こんな感じです

 成績

うーん・・微妙な成績ですよね・・

平均的と言えば平均的ですが副露(ポン、チー)率と放銃率がやけに高いです・・

すごい大雑把な麻雀を打ってる感じが出てます・・

カ○ジとかア○ギみたいにはいきません・・

ピコーン!とニュータイプみたいに「これはヤバイ牌だ・・」なんて

終れば「これ通ってたのか・・」ばかりですし・・

や・・久々に生麻雀打ちたいです・・

 

KEN

外に出ないから、テレビを見て、外に出た気分になるのだ。  伊佐美ノゾミ <2007/10/6 土曜日>

desk.jpg
最近、秋の特番のラッシュでテレビが面白くてしゃーない。

BGMのつもりで流していても、気になって見てしまって、仕事に支障が…
かといって、見ないとスゲー損した気がするし。 
 
DVDデッキを持っていないので、部屋の中がビデオで散らかるし、
何も無い昼に、そのビデオを流すと、面白くてまた見ちゃうし、
べも、見て消費しないと、ビデオがたまるし…
 
やばい。ループに迷い込んでるぞ。
 
俺。

深夜なのに外で子供の泣き声が止まないでゴザルの巻(田倉まひろ) <2007/10/5 金曜日>

秋の夜長はおでん、おでん、バファリン、おでん、バファリン
こんばんわ、貴方の夜の抱き枕。田倉まひろです。
ここんとこずっとおでんとバファリンばっかり食べてます。最近のマイムーブメントは
きりたんぽを入れることです。ンマァーーーイ!!
バファリンも人の2倍摂取する事で優しさの成分を半分どころか1個分取れる計算!
なのに優しくなれる機会がありません。人と接する機会がありません。
それがマンガ道・・・・・・。
 
作業中のBGMにと久々にCDとか買ってまいりました。
いやまいりましたって言うかAmazonで通販なんですが。
最近放映も終了しましたグレンラ○ンのベストサウンド
鈴○健一の超人タ○ツジャイアント思い出のヒーローソング集
とくに後者のトリップ感は素晴らしい!架空で古き良き特撮ソングを作りました的な
熱い曲がたくさん収録されてまして、改めて特撮と執筆作業は相性がいい、と
個人的に思うわけです!
もうちょっと中身について熱く語ってみたいところだけど、時間もないし一応自重しなきゃいけない場だし(笑)
それについては追々、自分とこのブログのネタに温存しときます
最近あっちてんで手つけられてないしな!予想できた事態ではありますが!(笑)
といったところで本日のお目汚しはこれまで。

« 前のページ次のページ »