作家ブログ

最近の記事

バックナンバー

執筆陣

月曜日:たろプン
火曜日:ぽるたん
水曜日:滑空
木曜日:あべもりおか
金曜日:桃色卍流
土曜日:星崎ひかる
日曜日:KEN

病院3つを掛け持ちはきついでゴザルの巻(田倉まひろ) <2007/11/23 金曜日>

こんばんわ。曜日感覚をNHK教育のタイムスケジュールに左右される男
田倉まひろです。
道徳ドキュメントが放送されたら水曜日、
がんこちゃんのあとに紙コップが流れたら木曜日ってな具合にさぁ!
今日はファミリーコンサートをやってたので「あぁ休日か」と知った次第。
 
あぁ!!それにしても寒い!!今年の冬はいきなり寒いのです!
去年の冬はまったく暖房を焚く必要もなく乗り切れたと言うのに
今年は早くも足元から寒波が襲ってきます。
足元と言えば、我が作業場では机の下にパソコンを置いてありますが、
そういえばそのパソコンを新調したのも今年の早いうちだった様な。
そうかそれか。去年まではいかに熱いPCを使っていたことか!
そして新調したPCのなんと高性能でCoolなことか!
昨今流行りのヂュアルコアってやつですけど
それでComicStudioが速くなるわけではないし
こんなことならもうちょっと電気バカ食いの熱いCPUにでも
しておけばよかった(笑)。
どうしようかな、お金ないけど簡単な暖房器具でも探してこようかしら・・・。

あともうすこし…(あべもりおか) <2007/11/22 木曜日>

え~、ただ今単行本のモノクロパート(本編)作業中です。

…って、まだやってたのかYO!!!!!!

はい、まだやってます(悲)

ううううううう、もう眼底痛と頭痛で頭がガンガン、運動不足のせいか太ももの裏がブルブル痙攣してます。

ぬお~~~~~ッ!!だが、あと少し!なんとか乗り切ったる!

カラーの原稿はもう入稿してあるんで、装丁はデザイナーさんにおまかせ…

ど、どんな表紙になるのやら!!今から楽しみですよ!

とゆーわけで、今週も短くてすんません、でわ仕事に戻ります。デュワッ!!!

やっぱりイデオンはいいなぁ(流一本) <2007/11/21 水曜日>

作業中、よくBGM代わりに劇場版イデオンを流しています。

何十回見ても飽きません。

だからすぐに作業そっちのけで、すぐに見入ってしまいます。

ダメぢゃん。

 

最近はやたらと寒くなってきたので、ストーブを出したいのに

火事が確実な程、本や雑誌がちらかっているので出すに出せません。

原油高で灯油も安くないので、このまま冬を乗り切ってみようかと

思ったりなんかもしますがムリなので、やっぱり掃除します。

イデオンをBGMにして!

USB2.0 PCIボード (てっちゃん) <2007/11/20 火曜日>

USB2.0 PCIボードを買ってきて

僕のMac G4にさしました。

説明書を読むと、

Win機の他のOSでは、ドライバーをインストールしたり

数ページにわたり、面倒にも思える設定をしなければならないようですが

僕のG4、OS10.3では「ここを確認しろ」と

たった3行書いているだけでした。

やっぱりMacすげー。

Win機の導入も考えてはいるのですが

やはりこのお手軽さを知っていると

なかなか移行できません。

でも、G4もかなり限界が近いんだよなあ

tecchan.jpg

2011~♪ (中寺) <2007/11/19 月曜日>

ケーブルTVの工事が終わり遂に我が家も地デジになりました。

もう芸能人の目じりの小じわが見えまくりです。

そのせいか最近の業界は地デジ用のメイクで対応してるらしいですよ。ぬりかべー

 

工事の前にケーブルのソケットのある所にある家具をどけて、おけとの事だったので、アホほどある本を退けて本棚を移動しておいたら、

「新しく線を引き込みますね^^」と別の場所から引き込みTVの近くにソケットが・・・移動した意味なかったです。

初めから言え!ばかばか!マ○コ!おかげさまで背筋が筋肉痛です。

一足早い大掃除でもしようかな・・

本日も簡単ですいません(汗) (KEN) <2007/11/18 日曜日>

日曜担当のKENです

本日も簡単ですいません(汗)

年末進行との絡みもあって少し慌しくなってます・・

 

映画が好きで機会があればイロイロ観てます

最近観たのは「ラッキー・ユー」「不都合な真実」「新幹線大爆破」「揺りかごを揺らす手」

「ロシアンルーレット」「キングピン」「ブルースオールマイティ」等です

ポーカー物映画なら「ラウンダーズ」の方が好きですがラッキー・ユーも

これはこれで面白いなーと思います

昔TV放送で観た映画であれはなんてタイトルだったのかなと妙に頭にこびり付いている

映画がありまして・・

たしかヨーロッパ映画だったと思うのですが

中年の男性と・・女性もいたような・・いなかったような・・3人ぐらいいたと思うのですが

何処か国家組織だとかに拉致されてその拉致した人間に

「お前達は今、宇宙人に拉致されて生体実験されているのだ」と

洗脳して思い込ませている描写でした・・

どんな映画なんだと( ̄△ ̄;

はたして何て題名だったのか・・

 

KEN

前から思っていたのだが 伊佐美ノゾミ <2007/11/17 土曜日>

少女天国、最近レベル高すぎやしないかい?
なんか、自分の読み返すのが怖いな…
他の人のなら安心して読めるのに。
 
少女天国が届いて、自分の読み返したのだが、
今回のタイトルの写植に笑っちまった。
凝ってるな~。
 
パソコンにそんなに詳しくないので、あんまりデジタルイメージ無しで描いたんだけど、
こういう風にされると、一気にネット色強くなるなー。面白い!
 
ただ、表紙タイトルに
「インターネットの中で…伊佐美ノゾミ」
って書かれると、俺がネットで叩かれてる様で
一瞬ビクッっとしちまったい。
 
今回の話は完全に俺の願望。
ネットに投稿してたり、援交でビデオに写ってるのが、
実は自分のクラスメイトだったりしたら、エロくない?
 
AV女優になってるよりもエロい気がする。
 
学校卒業して、あいつ今、ヤリマンらしいぜって噂を聞いたら、
俺も学生の時に頼んでいればなーって思うし!
 
思うよ!
 
なので、今回はそれを漫画の中で再現してみました。
あー、漫画描けて良かった。
夢かなったぜ。
 
願望といえば、以前知り合いに俺の漫画読んで貰った時、
お前の漫画、後ろからおねだりする娘多いなーと言われた事があったんだが、
自分では全く気がついていなかったんだけど、
単行本を見返したら、たしかに後ろからねだる娘が多い!
 
今回も、計らずとも、後ろからおねだりしているし…
気付かないうちに性癖と言うのは出るものだ…
 
そうさ!俺は幼女に後ろからおねだりさされるのが好きなのさっ!
今後もやるもんね!
 
そして、背景の掲示板に誤植を発見。
以前も自分で描いた背景の文字を間違えて、恥かしい思いをしたことがあったので、
あまり粗探しをしないでください。
 
あと、きりりんさんの「恐ろしい子っ!」に大爆笑をしてしまった。
いつか自分もやりたかったんだけどなー。
畜生!先を越されたぜ!

今日は諸事情により短めでゴザルの巻(田倉まひろ) <2007/11/16 金曜日>

雪は好きですか?
汚いものも綺麗なものも皆真っ白に染めてくれるから好き?
まぁポエマーですね。じゃあ私の描いた漫画が真っ白でも
アンケートに”5”つけといてください(笑)。
おはヨーグルト。田倉まひろです。
 
と言うわけです。先日僕らの住む町にも初雪の妖精が舞い降りたよ!
雨粒交じりのベッタベタした雪質のくすんだ妖精でした。
半年振りの雪んこちゃんは部屋に篭りきりの俺の心を
真っ白にはしてくれませんでしたが、
すっかり虚弱体質になった俺の体に風邪を残してくれました。
おじさんになると季節の変わり目には風邪を引くようになるから
皆さんも気をつけましょうね。

はぅあッッ!!(あべもりおか) <2007/11/15 木曜日>

あ、危ない、ブログの更新忘れるトコだった…

読者の皆様こんばんは、木曜の男あべもりおかでございます。

さて!更新忘れかけるほどナニやってたのかとゆーと、アレですよ、単行本作業!!

ハイ、まだやってます!ぬぉ~~、進まねぇ…!!

今、三枚目のカラーが八割ぐらい進んだとこです。ちょっと遅れぎみ…(><)

だがしかし、カラーは手を抜くわけにはいかん…!!

とゆーわけで仕事に戻ります!

は、はやく終わらせて太陽の光を浴びたい…!!

いっちゃえメジャー(流一本) <2007/11/14 水曜日>

nagare01.jpg

そろそろストーブが欲しい季節になりましたが、プロ野球ではストーブリーグの真っ最中です。(野球の事ばかりでスミマセン)
その中で一番の目玉はやはり福留ですか。
中日残留の可能性は元々低かったので、今さらショックはありませんが、どうせチームを出るならメジャーに行けと思ってます。
て言うか、ここまでやったら普通メジャーだろ!
もし巨人になんか行ったら絶対にゆるさん。(阪神はまずないだろ)
 
あ、そう言えばアジアシリーズ優勝したんだっけ。
感動よりも安堵感の方が強いってのどーなのかな?
勝ってあたり前(現実は違うけど)と思われちゃう大会って意味あるのか?
これが世界大会に繋がるなら目の色変えるけど……。
 
ああ…、早く本当のワールドシリーズが見たい。

« 前のページ次のページ »