作家ブログ

最近の記事

バックナンバー

執筆陣

月曜日:たろプン
火曜日:ぽるたん
水曜日:滑空
木曜日:あべもりおか
金曜日:桃色卍流
土曜日:星崎ひかる
日曜日:KEN

再インストール (KEN) <2008/4/13 日曜日>

日曜担当のKENです

 

メインPCの再インストールをしています・・

いつか時間が出来ればやろうと思っていたのですが

面倒臭いので多少エラーウィンドが出て来ても多少動作が遅くなっていても

我慢して使いつづけていたのですが、ATIの糞グラフィックチップのおかげで本日

再インストールをするハメに・・

グラフィックチップというよりも糞ドライバーのおかげなのですが・・

もう最悪です・・最新のドライバーをインストールしたら画面が写らなくなるし・・

や、グラフィックボードのファンも変な音が鳴る様になったのもきっかけなので

ATIだけじゃなくASUSも同罪なのです・・

で、新しいグラフィックボードが到着したので載せ変えついでに再インストールです

まぁグラフィックボードの性能も多少上がっているのでFPSもグリグリになるんじゃ

ないかなぁと・・

インストール

生きてました   伊佐美ノゾミ <2008/4/12 土曜日>

ここ最近の近況報告。
 
筋肉少女帯のライブに行ってきました!
 
それ以外は…
えーと…
 
特に無いです…
ずっと漫画描いてたような…
 
飲み会やお花見に何回か誘われたんだけど、
忙しくて全然行けなかったしなー。
 
声優さんや造形師さんが集まるコアな飲み会誘われた時は
超超行きたかったんだけど、涙を飲んで断念。
 
描くスピードさえ上がれば遊べるのになー。
 
今回、仕上げのアシさんが呼べなかったから、
えらい時間がかかってしまったし。
 
ツヤベタ面倒くせー!
 
しかしそんな中での唯一のイベント、
筋少のライブはホントに良かった!
 
オーケンがプチコントをやった流れで行く曲の順番を間違い、
他のメンバー全員がポカーンとしてた、奇跡のハプニングも目撃できたし。
 
曲紹介の順番を間違えたのは初めてらしい。
 
ピックこそキャッチできなかったものの、
前から二列目に陣取ったおかげで
本城さんと握手できたし!
 
最近全く外で無い日常において、いい刺激になりましたよ!
 
9月の武道館ライブにも行きたいんだけど、
やっぱライブハウスで目の前で見れるほうがいいなー。

台所まで布団に占有された田倉まひろ邸の巻(万年床はっさく) <2008/4/11 金曜日>

 コニチワ。万年床はっさく(PN)です。
どれくらい万年床かというと、以前にここのブログでシチューを
布団の上に盛大にこぼして涙目ってな日記を書いたと思うのですが
あのままです(笑)。
いえ、ちゃんと拭き取りましたよ?
でもウチ狭くて時間もないしクリーニングできないんですよ・・・。
冬だったし北にしか窓ないし窓の前も荷物で一杯で微妙に干せませんし。
そうこうしてるうちに敷き布団もマットもボロボロ破けてきましたし
もう限界だなぁ、と。思ってたところに祖母が
要らない布団をくれるというので、戴きました。
先週はインカの目覚めで今週は布団です(笑)。
目覚めればいいのか眠ればいいのかどっちなんだろう!!
でも貰ってばっかりで悪いなぁ。
 
で、貰ってきました。布団。敷布団だけでいいのに枕以外の一式。
当然、かさばります。さっきも言ったような気がしますが
ウチ狭いのでもちろん置くスペースなどありません。
ワンルームに押し入れもクローゼットもございません!
廻りの物を片付けてる時間もございません!
しょうがないので今までの布団の上に置くしかありません!
新しい布団敷けません!!(笑)
とりあえず今まで使ってた布団粗大ゴミに出すまでは
立って寝るか、寝ないかしかありません・・・。
引っ越したいなぁ・・・・。

春の新番ラッシュ!(あべもりおか) <2008/4/10 木曜日>

皆様どーもこんばんは、木曜のあべもりおかでございます。

四月に入って、アニメの新番ラッシュが続いてますねぇ。

在宅仕事のアニオタなあべには嬉しい限りでございます。

個人的には「精霊の守人」と「RD 潜脳調査室」なんかが今期の当たり作品ですかねぇ。

いや~やっぱProduction IGさんはいい仕事するなぁ~。

「やさいのようせい」の再放送も嬉しい!某HKのアニメはマジ侮りがたし。

あと、「ガンダム OO」の再放送もちょっと楽しみですね。

本放送のときには半分ぐらいしか観られませんでしたから…

まぁストーリー的には色々言われてるみたいですが、ガンダムエクシアがかっこいいんですよね~。

個人的には、08小隊の陸戦型ガンダム以来のヒットですね。 

今の仕事が終わったら1/100のプラモ買ってこようっと!

とゆーワケで、さっさと原稿終わらすために仕事に戻ります。

でわまた来週!デュワッ!!

オリンピックは政治と切り離せない(流一本) <2008/4/9 水曜日>

行く先々で妨害に遭う聖火リレーが中止になる可能性が出てきたそうです。

中国がダライ・ラマと対話すると約束すれば多少は収まるとは思うのだが、

民族問題の火種がくすぶっている今の状態では無理な事か…。

聖火の消えたトーチを持った車イスのランナーの姿があまりに悲しすぎました。

 

話題変わってプロ野球ですが、先日の阪神対中日はあまりにもくやしすぎます。

先制してもらっておきながら、先発の中田が四球で自滅!

守備陣にもミスが目立ちました。

気の緩みがあるとは思いませんが、どこか歯車が狂ってる様に思えます。

巨人がいるから目立たないけど。

とにかくミスのない野球を!

それが中日の基本です。

模様替え   (てっちゃん) <2008/4/8 火曜日>

一仕事終ってから気になっていた部屋の模様替えをしました。

安物ですがカーペットも 変え心機一転。

あまりの荷物の多さに義弟を呼んで一日がかりでした。

しかも舞い上がるハウスダストと筋肉疲労で二三日 寝込むハメに。

より使いやすくする為にはもう数日必要かも。

この模様替えは効率や精神的な面だけではなかったりします。

以前アシに入ったかなり連載経験の長い作家の仕事場で床板が深くえぐれているのを見ました。

かなり長期間模様替えもせず同じところに机と椅子を置いて作業していたとか。

それを見てから僕は少なくとも数年に一度椅子の場所が 変わるように模様替えをしています。

なんせ彼らより体重が・・・・

img_0241.JPG

サクラサク (中寺) <2008/4/7 月曜日>

タイトルはめでたい感じですが別にこれと言って何もない中寺です

 

なんかね中寺を打ち間違えて馬鹿寺って打ってってなんだか腹立たしい気分になったのは秘密です

そんなくだらない話はさておき、花見に良く予定も時間もないので散歩だけはしてきました。200804020605000.jpg

対岸に見えるのは実は中州で更に向こうにも並木が続いています。

ここは延々と桜並木が続いて居てこの時期は桜の花ですさまじい事になるんです。

機会があれば一度見ることをオススメします。 

そういやこのビルの向こうには最初に職に付いた仕事場があります。酷い所だったなぁ(笑)

また忘れてました(汗) (KEN) <2008/4/6 日曜日>

日曜担当のKENです

  

すいません、またブログ忘れてました(汗)

今日は阪神が巨人にボロ負けしたのでフテ腐れてまして・・

いや、本当にもう録音したラジオ中継も聞く気にならないくらいの負けっぷり(涙)

負けるにしてももう少し競った負け方をしてくださいよと・・(丁_丁)

 

最近キシリトール入りガムにハマってます、が・・

キシリトールって摂取しすぎるとお腹を壊すのでしょうか(汗)

いや・・どんな物でも必要以上に摂ってればお腹も壊しますよね・・

 

では本日はこの辺りで!

ウェイクアップオブジインカの巻 <2008/4/4 金曜日>

 田倉まひろは『インカの目覚め』を手に入れた!
ナニこれ超カッケェー!!なんかのRPGの不思議アイテム?
いえいえ、ただのジャガイモです。でもただのジャガイモじゃないんです。
これをかざせばラダトーム城からの位置がわかったり竜王城に虹の橋が架かったり
まぁそういうジャガイモでない事は確かなんですが
なんでも最近人気のジャガイモだとかで親から戴いたのです。
身は真黄色でまるでサツマイモのようなコクと甘味を持ったジャガイモなのです!
だったらサツマイモでよくね?(笑)よくありません!
まぁせっかく戴いたインカの目覚めですから
早速ウチでも全部すりつぶしてインカの目覚めコロッケにしました。
 うめー!!シャグシャグ!ハグゴックム!うんめー!!
 甘ーイ!バックバクシャゲー!!

・・・という一週間でした。
さすがにちょっと量が多すぎて胃が油でムカムカします・・・・。

ありがちな試練!?(あべもりおか) <2008/4/3 木曜日>

漫画家やって四年余…

ついにこの試練がこの俺にも訪れたか…

イ、インクこぼした!!!!!!

岩手で言うところの「かまげだッッ!!!!」(イントネーションは「か」のところに)ってヤツですよ!!

くぅ~~~~~ッ、原稿に被害が無くてまだよかったが、

ザブングルのサントラとカーペットがインクまみれにッ…!!!!

これで、コーヒーと間違えてインク飲めば、俺も一人前の漫画家だな…

てゆーかやっぱ机の上はきちんと整理さねばわがね~な~

とゆーワケで、これからホムセンに行って整理用の棚買ってきます。 

それではまた来週!!デュワッ!!!

« 前のページ次のページ »