作家ブログ

最近の記事

バックナンバー

執筆陣

月曜日:たろプン
火曜日:ぽるたん
水曜日:滑空
木曜日:あべもりおか
金曜日:桃色卍流
土曜日:星崎ひかる
日曜日:KEN

妄想中(流一本) <2008/4/23 水曜日>

最近、Jリーグの日程表を見ながら、数試合分先の勝敗を想像して勝ち点の計算をして

ニヤニヤするのがクセみたいになっています。

名古屋の連勝が続き、サッカー番組でもピックアップされる様になって、何とも幸せな気分です。

しかし、GWに入るこれからは、実力のある上位チームとの連戦がまっています。

先週の千葉戦で露呈した、ゾーンディフェンスの弱点をどう修正してくるのかが勝敗のカギです。

どうかこれからも、どんどん勝ち続けて、日程表を見ながらニヤニヤさせて下さい。

デジタルサラウンドヘッドホン  (てっちゃん) <2008/4/22 火曜日>

デジタルサラウンドヘッドホンというモノを購入しました。

SONYのMDR-DS7000という商品。

テレビのスピーカーもなかなか良い物がついているらしいのですがやはりゲームは大音量でやりたいもの。

夜型の生活が身に付いているので、スピーカーではご近所にご迷惑がかかる 事もあり、以前から購入を検討していた品だったのですが大満足!

無線ヘッドホンなのですがえらい遠くまで音が聞こえ、こちらの知識が全くない僕には、それだけで感動です(科学の進歩って凄いな〜〜〜)

今回購入したヘッドホンはバーチャルヘッドホンというタイプらしく、僕の好きなFPSゲームをやるなら音質は下がるがリアルサラウンドヘッドホンの方が良いという話も聞きそちらも試してみたい気持ちで一杯です!

今日の最高気温は28℃ (中寺) <2008/4/21 月曜日>

きょうはTシャツ一枚の中寺です。

パンツとかちゃんと履いてますヨ?

 

もうすでに夏間じかの気温ですが、2、3日でまた寒くなるので風邪には気をつけましょう自分。

湿度がない分、随分と涼しいのですがPCで作業してるとそうも言っておられず、なかなかの温度差が出てきて微妙に気持ち悪いです。

身体の前面は温かいのですが背中は寒い。なんかそんな感じです。

まぁ37℃の気温で外より暑い部屋で生活できるくらいなんだから、この程度きっと大丈夫。

 

あとやはり工事の音がうるさいです。朝もはよからやってる上に日曜日までお構いなしです。

かと思えば月曜日はお休みらしく静か・・・・

なんか最近無性に引っ越したいです。

ボスケテ

疲れが・・ (KEN) <2008/4/20 日曜日>

日曜担当のKENです

 

また遅刻してしまいました( ̄△ ̄;

今日も阪神が勝手上機嫌で仕事していたのですが何か忘れてるなぁと・・(汗)

2時間のブログ書き込み遅刻・・

  

や・・少し疲れが溜まっているせいもあると思います・・

スケジュール的に終盤に入るとどうしても疲れが溜まってきて・・

 

疲れてきた時に自分のモチベーションを上げるのが映画ですね

最近は「マン・オンザ・ムーン」と「ビックフィッシュ」と「ルーツ」を観ました

「マン・アンザ・ムーン」アンディーカフマンの生涯の映画なんですが

あぁ私はこの人とエンターテイメントのツボといいますか琴線が近いなと

思いました・・良いのか悪いのか複雑ですが・・(丁▽丁)

 

「ビックフィッシュ」観終わって気が付いたんですがティムバートン監督の映画だったんですね

なるほど言われてみればそんな感じだったなーと

面白かったと思うんですが・・「マン・オンザ・ムーン」の後に観たので少し

インパクト弱く感じたかもしれません

 

「ルーツ」は昔TVシリーズで放送された黒人のお話です

もうじき初の黒人大統領が誕生するかっていま観てみると中々感慨深い

物があります・・

 

「ベストキット4」は相変わらずで良かったなーと安心

突っ込み所満載なのが良いです

 

では、また来週~!

重い…   伊佐美ノゾミ <2008/4/19 土曜日>

引っ越してからこっち、体重計を買ってなかったので、
全然体重管理が出来なかったんだけど、
ようやっと体重計を買って計ってみたら、
 
プギャーー!!
 
5キロ近く太ってた!!
 
もー、引き篭もるために
冷凍食品やレトルト食品買い込んで、
全く外に出ない毎日が続いていたからなー。
 
一週間丸まる外に出てなかった時もあった気がする。
 
ただ、これは花粉が恐ろしいので、
外に出たくないってのもあったけど。
 
しかし、歩いてないし、野菜食ってないし、
そりゃ太るわ。
 
ちょっと金かかるけど、野菜中心の生活して、
身長に対しての平均体重以下にしよっと。
 
という訳で、今回でこの土曜担当のブログを引き継ぐことになりました!
 
今まで読んでくれた方、ありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう!

もうパンツ一丁で暮らせるくらい暖かくなったねの巻(万年床はっさく) <2008/4/18 金曜日>

 ヒィ~また遅れた。こんにチルノ。万年床はっさくです。
こないだ、銭湯で生まれて初めて上せて一瞬意識を失いまして
最近身体がなまりまくってきたことを実感しますヨ。もう歳なのかしら。
デスクワーク始めてからブクブク太ってきちゃうし
健康管理劣悪。調子悪すぎです。
調子悪いと言えば、以前、仕事に使ってるComicStudio
Ver.4にアップグレードしたとか言ったような気がしますが
これがまたツンデレさんで、明らかに以前まで使ってたVer.3より
落ちやすい(笑)。
3の頃もたまに落ちたりしてましたけど、これがいわゆるデジタル執筆の
欠点とも言えましょうか。アナログで例えるなら原稿にインクこぼすようなもんです。
何しろ何の前触れもなくソフト(orOS)が強制終了。
なんだろうな、処理が追いつかなくなると落ちるんだろうか?
割と大ゴマ描いた後とか落ちたりする事がままありまス。
頻繁にセーブする習慣を付けていれば被害は最小限に食い止められますが
それでもときどきセーブを忘れてしまうから、
気合入れてた大ゴマとか、最悪1P丸ごとリセットされてしまう。
もうこれだけで心のダウンサイジングですよ。2時間くらいは凹む。
あーもう何言いたいか纏まりなくなってきたな。
つまりですね。2回もいい所でリセットされてグロッキーなのですよ!(笑)
 
話は変わりますが「COMIC ino.」が今週新創刊されました!
おめでとうございます!!皆さんはもちろん買ってくれましたか買ってくれますよね!(笑)
見本誌見させていただきましたが、ちょっとツルツルになって分厚くなって新鮮な感じ。
中身もこれまたこう、久々に「漫画の上手さに当てられて読んでて落ち込む」くらいの
クオリティの高さでした(笑)。
ってゅかゴージャス宝田先生に弄ってもらえると知っていれば
もうちょっとアピールしたかったデスよ電人地鳥!!(笑)
弄って頂いてありがとうございます!ありがとうございます!
『COMIC ino.』ぜひとも買ってくださいね!来月号は僕も描きますんで。
え?ガガガ合作!?(笑)

片付け上手は捨て上手!?(あべもりおか) <2008/4/17 木曜日>

読者のみなさまこんばんわ、金曜の夜に更新になってしまいましたが、木曜日のあべもりおかてす。お仕事がつまってて更新が遅れてしまいました!!(大汗)

 

ところで、私の自宅兼仕事場は、編集部にも知れ渡るいわゆる「ゴミ屋敷」でしてねぇ~、も~とにかく不要物で埋まりきってるんですよ。…最近はついに布団を敷く場所どころか、アシスタントさんを呼ぶスペースすら無い有様で…このままでは仕事にさしつかえる!!なんとかしなければと一大決心、ついに粗大ゴミ捨てを決行した訳でございます!!

750ccのバイクのフレーム、エンジン、250ccのエンジン、古パソコンにモニター、壊れたビデオデッキ3台、バイク用のバッテリー数個、フロントフォークにホイールetc.etc…いや~捨てた捨てた!!

処分代もえらいかかった…諭吉さんが一人、私のサイフからいなくなってしまいました…(涙)。

いや~こんだけ捨てればさぞかし部屋も広く…なってない!!まだまだ有るよ~、不用品が押入れの中いっぱいに!!特にビデオテープ!!ビデオテープって保管場所に困りますねェ~。どうしよう…。

過去の自分の溜め込みグセを後悔する事しきりでございます。

あべもりおかが布団敷いて寝られる日は来るのか!?

ゴミとの戦いはまだまだ続く!!

とゆー訳で今週は遅れてすいませんでした。

 

また来週!!

デュワッ!!

首位ですよー!(流一本) <2008/4/16 水曜日>

開幕から連勝中だった鹿島が浦和に負け、ついに名古屋が単独首位になりました。

試合は終始鹿島が支配してたのに、前半での決定的チャンスを逃したのが痛かった。

名古屋が首位になったのはうれしいのだが、正直言うと浦和に勢いがついて

追い上げて来る方が恐かったので、鹿島に勝ってほしかった。

トップ下に闘莉王を置く布陣はうまくいくとは思えないが、明らかにチームは自信を取り戻しつつある。

首位になった名古屋はおもしろいサッカーをしている。

絶対的に強いと言うチームではないが、自分達が主導権を持とうとする

サッカーを単純に実行しているのがいい結果に結びついている。

これも、ストイコビッチ監督の言葉をみんなが信じているからこそだと思う。

ここからさらに選手個々の力が上積みされれば、本当の意味での優勝候補になれるだろう。

マクロスF (てっちゃん) <2008/4/15 火曜日>

もう何度もマクロスFを見返しています!!

昔の表現で言えば「テープが擦り切れる」くらいの視聴回数。

久しぶりに来週が楽しみな毎日!!

DVDと同時にBD版も発売するのも好評価!!

新作はどんどんBDで発売していただきたいモノです。

株主総会でB社の社長が、マクロスはコードギアスの売上に影響しないようにすると発言したって噂もありますが頑張れサテライト!!

そして何より玩具とプラモ!

普段バンダイの製品は、ほとんど買う事はありませんが今回ばかりは非常に期待しています!!

ガンダムに注ぐ情熱の半分でもマクロスFに注いでいただきたいものです。

それ以上にやはり「やまと」と「ハセガワ」に期待なんですが〜〜〜。

あ~こりゃうっかり (中寺) <2008/4/14 月曜日>

超うっかりな事件が起こりネタになるかと思いきや、松べぇさんの仕業ではなかった様なので沈黙の中寺です。(主演はセガールです)

 

スギ花粉の季節も過ぎ去り、春うららな季節ですが何故か睡眠が浅く時間も短くて困っております。

きっと原因は目の前で工事が始まり、朝っぱらから爆音と振動を与え続けてくれやがるせいでしょう。

「冷やし中華はじめました」のごとく「工事はじめました☆ミ」とか張り紙すれば、私の神経を軽く逆なで出来る思いますよ^^

しかし一番困るのはPCのモニターが干渉を受けて画面がブレブレになることです。

未だに液晶ではなく22インチのクソデカイCRT使ってるのでこの手はどうしようもないんですよね。

きっと皆貧乏が悪いんだ。

  

てか朝工事して昼に終わらせるんじゃなくて昼からやれ。

« 前のページ次のページ »