読者のみなさまこんにちは! いつもアレのあべもりおかです!
ハイ!修羅場です!鉄火場です!外出は食糧買い出しの為週ニ回、風呂は週一
(;^ω^)死ぬ
でもしょうがない~今月は阿吽と同人含めよん…じゅう…はちぺー…じ…
(;^ω^)マジ死ぬ
そんなあべもりおかの鉄火場作業は毎日絶賛配信中 http://live.fc2.com/74602313/?t
よかったらみんなも監視してみよう! だいたい夕方には配信してます(;^ω^)
とゆーわけで仕事にもどります…
ではまた来週!ε=ε=┌(^o^)┘
読者のみなさまこんにちは! いつもアレのあべもりおかです!
ハイ!修羅場です!鉄火場です!外出は食糧買い出しの為週ニ回、風呂は週一
(;^ω^)死ぬ
でもしょうがない~今月は阿吽と同人含めよん…じゅう…はちぺー…じ…
(;^ω^)マジ死ぬ
そんなあべもりおかの鉄火場作業は毎日絶賛配信中 http://live.fc2.com/74602313/?t
よかったらみんなも監視してみよう! だいたい夕方には配信してます(;^ω^)
とゆーわけで仕事にもどります…
ではまた来週!ε=ε=┌(^o^)┘
久しぶり?そんなことないよ いつも君の隣にいるよ(ホラー的に)
グリコの80キロカロリーアイスでやってた アイスが当たるキャンペーンが当たりまくって大変だったよ
当たると10個貰える上に お友達にも10個送ってくれる太っ腹
コンビニではメインで売ってないし ちょっと高いからか応募者が少なかったんだろうね
もうね お店開けるくらい当たったのさ

というわけでヒット出版にもモリッと送って軽く恩を売って今までの恩返しをしておいたぜ




日曜担当のKENです
本日もご観覧ありがとうございます
原稿もあがり休みに入ったので今日のブログ用にどこか行こうと思っていたんですが・・
スケジュールの終盤はいつも不眠不休の追い込みになってしまい
いざ休みになっても気力が出ないんですよね・・
歳を取ると体力の回復が遅い遅い(丁△丁)
そんな訳で以前お話しました家探しの続きでも
現在もちょこちょこと家探しをしてまして
どうやらエロ漫画家には住宅ローンを組むのは難しいと言う結論に至りまして
じゃー賃貸でいいかと探してみるも中々思うような物が見つからない・・
何が1番ハードル高いかと言うとクルマとバイクの駐車場所・・
出来れば屋根付きのガレージが欲しい
出来れば車1台とバイク2台は置けるスペースが欲しい
出来れば家の前の道は軽自動車が楽にすれ違える道幅が欲しい
出来れば1戸立て・・
てな感じでクルマとバイクをメインに探しているのでそりゃ中々見つからない( ̄△ ̄;
多少今の家から遠くても良いしコンビにも無い田舎な所でも良いんですけどね・・
どこででも仕事できるってのがエロ漫画家の強みでもあるですが・・
実は以前和歌山の下津に行ったのは釣りだけではなく売家を見に行くついででも
あったんですよ
画像の家いくらだと思います?
確か350万くらい
安いでしょ?( ̄△ ̄)
和歌山周辺は南海トラフ地震の風評でかなり安い物件が出ているんですが
や・・まぁ・・大阪まで遠いですな・・( ̄△ ̄;
しかもこの日はジャイロキャノピーで行ったので山道大変だったです・・
PS250で行けば良かったと激しく後悔しました・・
まぁでも売家だと理想的なのがちょこちょこあるんですよねぇ・・
借家で月々家賃払う事考えたらローンにして買うほうが良いじゃないですか・・
つくづくエロ漫画家の社会的信用の無さが悲しい(丁△丁)
こんばんは!
先週土曜は家族とカゲトラ先生と佐伯先生とゆかいな仲間たちと共に
上野動物園行ってきました桃色卍流です。
上野動物園の事は以前も書いたし今週は他にも動物ネタがあるのでおいといて、
うちのラファエロさん(アカミミガメ・9歳)が産卵しました!
ひと月前あたりから偏食・少食になったり脱走企んだり
後ろ脚で地面掘りたくてしょうがない動作をしてたので産卵したいのかな~とは
思ってましたが・・・仕事中、ふと気付いた時には10個くらい産んでてびっくりしました。
動画も撮りたかったのですが卵の回収に夢中でw;
今はすっかり落ち着いて亀フードもりもり食べてます。
ファロさんお疲れ様。
で、本日夕方珍しく娘が外出たがったので
たまには・・・と思い近所の公園までお散歩付き合ったら
ちょうど近所のわんこ達のお散歩タイムに重なったらしくたくさん
集まってたので飼い主さん達にご挨拶してモフらせてもらいました!
以下、記憶スケッチ。
エロ漫画屋として師走先生見習ってパンチラ記憶スケッチすべきなのですが
かわいくてつい・・・!
また会えるといいなぁ。
他にアフロなトイプードルさんも見かけました。毛玉生物かわいい。
読者の皆様こんにちは、いつもアレのあべもりおかです(;^ω^)
いや~…なってしまいましたね…
七月に!
仕事に同人原稿がぶつかる地獄の七月にッ!!!!!!!!
ああああああ~~~~~~やべ~~~~~~~
まだ…まだ全然アレもこれも…
ウギャ―――――――――――――――――――ッ!!
大丈夫?大丈夫なの?今月死ぬかもしれん割とマジで…
…まぁ本来なら、前回に引き続き「バルキリーのプラモ作り比べ」をやりたいところなんですが~
以上の理由により、予想通りやってる場合でなくなってキタので、
仕事がひと段落する来月頭まで順延とゆー事で!
…あまりにも予想通り!
ちなみに現状は、塗装中なんですが…調色に失敗するわ塗面にほこり巻き込むわと失敗こいて
リカバリーの真っ最中な感じです_(:3」∠*)_
まぁそんなワケで、今月いっぱいは「阿鼻叫喚!地獄の進捗状況レポート」がメインになりますので、
あべもりおかが死なないよう、どうかひとつ応援よろしくお願いいたします!
では次回、生きてお会い出来る事を祈って
…また来週!ε=ε=┌(^o^)┘
日曜担当のKENです
や・・無責任な事言ってすいません あべ先生(丁△丁)
本当にお仕事に支障がない範囲でお願いします!
支障が出ると私が編集長に怒られます(丁▽丁)
拝見すると あべ先生のプラモ製作がかなり本格的な製作なので
やっぱり私もプラモ好きなのでこういう製作レポートって読んでて面白いんですよねぇ
てか・・
漫画も描けてプラモも作れるってホ○ージャパン辺りの仕事の需要ありそうですよね・・
いいなぁそれ・・私も模型雑誌の仕事欲しいなぁ( ̄△ ̄)
昔のプラモって今のプラモみたいに合わせ目のこと計算にいれてパーツ分割してないですから
合わせ目消し作業の量も容赦無いですよね・・
接着剤が絶対必要ですし( ̄▽ ̄;
最近プラモ作ってないなぁ( ̄△ ̄;
最後に作ったプラモが・・HGジェガンだったかな・・作ったと言っても素組ですが・・
ROBOT魂のF91と同じスケールのジェガンが欲しいなと思って購入
「デカくて軍隊のメシを食ってるほうが偉いのかよ!」
を再現して遊んでます( ̄▽ ̄;
ちょくちょく買ってはいるんですが積みプラになってますね・・
ガレージキットに至っては・・結構な数作らずに積んでますね・・
や・・いつか時間が出来れば・・ね・・(汗)
そー言えば先日楽しみにしていた映画「ハングオーバー3」が上映開始されまして
仕事のシワ寄せが怖いのですが初日観に行ってきましたよ( ̄▽ ̄;
客は・・私を含めて10人もいなかったかなぁ・・
まぁ初日と言っても平日の金曜日ですし・・
マイナーな映画ですからね(汗)
まだ未見の方は是非ハングオーバーご覧下さい!
絶対面白いですから(笑)
で、今回のハングオーバー3ですが・・
まぁハングオーバーシリーズが好きなら楽しめる映画と言う感じでしょうか
1本の映画として考えると普通のドタバタコメディって感じだったかなと・・
それよりもスタートレック イントゥダークネスですよ
かなり楽しみにしてるんですよねぇ( ̄▽ ̄)
アメリカじゃもう公開されてるんですけどねぇ・・
なんで日本じゃ遅いかなぁ( ̄△ ̄)
また日本公開よりも北米BDの販売の方が早いって事ないだろうな・・
もう吹き替えor字幕なしの映画観るの嫌だよ(丁△丁)
で、映画館で今まで観た事のないイントゥダークネスのCMが流れていて
当初ベネディクト・カンバーバッチがカーン役だとかどうとか話題になっていたんですが
どうやらCMを観ると元艦隊士官みたいな事を言っていて・・
って・・
役名を確認しようとウィキペディア開いてイントゥダークネスのあらすじ読んじゃったよ(丁△丁)
知りたくなかったなぁ(涙)
そうか・・
CMでスポックが溶岩の上で膝まづいてたのはそういう事だったのか・・
映画と言えば以前から「秘密」という邦画の事が気になっていて
観てみたいなぁとも思っていたのですがどうも「邦画」となると気が進まなくて・・
(古い邦画は好きなのいっぱいあるんですけどね・・)
そんな訳で今更なんですが「秘密」原作小説を読み始めたんですよ
まだ中盤までしか読んでいないのですが・・
まぁオチは知ってるんですよね・・
そのオチを知って興味が沸いたのも確かなんですが・・
簡単なあらすじを説明しますと
父、母、娘の3人家族がある日、母娘がバス事故に遭ってしまい
母が死んで父と娘だけが残るんですが
母を亡くした父の事を小学生の娘が気の毒に思いいろいろと父に尽くす話て感じでしょうか
最初の方は割とエロ話もあったりほのぼのとした雰囲気で娘萌え~な感じで読んでいて面白のですが
中盤から「父のことは気の毒に思うけど私の人生すべて父に捧げる気は無い」
って感じの展開になってすこし読む気が落ちてきてるんですよね・・
や、まぁ現実的に考えればそれが当然の展開なんですが
この辺りが萌え系ライトノベルとは違うところだなぁと思います
まぁ面白いは面白いですし先も気になりはするんですが
また時間が出来ればボチボチ読もうかなって感じです
ラストのオチでどれだけ盛り上げてくれるのかなと楽しみです( ̄▽ ̄)
最近、「FAQ」の読み方にファック(正確にはフェァク)もあるという事を知り
なんかソワソワしちゃうわたしです、こんばんわ。
.
さてひとつ失態ですが、現在発売中の阿吽8月号の麻雀大会レポートのカット
自分のが何か変な感じになってるなぁと思い、形式ミスったかファイル破損でも
したのかと思いきや、送るファイル自体を間違えていました。
作業工程で生成されるものを間違って圧縮添付しておったと・・・
こちらにてお詫びと訂正をいたします。送るはずだった完成形↓

んでもって、昨日桃色さんが工程についてチラッしているので
後の人に続けるために、自分のも書いてみようと思います。
反面教師に最適ですよ。
.
プロット:呆然と何かないかなぁと意識してダラダラします
資料を読み漁ったりしますが、すぐには出て来ません。寝ます。寝起きに閃きます。
頭の中で見通しがついたらテキストに起こします
ネーム:まず、プロットをベースに所々画を頭にイメージしつつ
メモ帳にページ単位でセリフを配置していきます
(ここまでは喫茶店とかでやることが多いです。忘れもしない大震災の時もそうでした)
PCでセリフを書き写しつつ、コマ、キャラを配置します
雰囲気的なものはある筈ですが、見れる形でのキャラデザはこの後やることが多いです
形になったら編集サイドへ送りチェック、罵詈雑言言われます。不貞寝します。
以上です。
ね、簡単でしょう?