作家ブログ

最近の記事

バックナンバー

執筆陣

月曜日:たろプン
火曜日:ぽるたん
水曜日:滑空
木曜日:あべもりおか
金曜日:桃色卍流
土曜日:星崎ひかる
日曜日:KEN

一本でーもニンジン♪ (゚д゚)  (滑空) <2009/7/1 水曜日>

ピンポーン
                  
(゚д゚)はいはい、あ、代引き?何この重そうな段ボール箱?
俺フィギュアなんて買ってないよ?
                
ドサっと置いてガサガサと開封してみたところ、
何か大量のニンジンが。あらあら、無農薬なだけあって土が一杯付いてるね(’∀`)
                     
J( ‘ー`)し「アンタはこれから、このニンジンをジューサーにかけるのよ」
               
Σ( ゚д゚ )
                
…今日もタワシで土を落とす仕事が始まるよΣ(゚д゚)
しかしこうやってみると、タワシでゴシゴシやるには真紅…もといシンクの高さが
妙に作業しづらいです。
いっそタライに水とか張って、どっか地べたでやった方が楽かも!

玩具     (てっちゃん) <2009/6/30 火曜日>

玩具大好きです。

でもかなり偏った趣味。基本マクロス関係しか買いません。

今日もいくつか届きました(発送料をケチって同梱にしているので)

VF-1J量産カラーは初代TV版で主人公が入隊後の訓練シーンで一回だけ搭乗していたもの。

こんなのまで商品化してくれる「やまと」様に感謝。

もうすぐ出るVF-1 スーパーオストリッチで主人公が搭乗したVF1はコンプリート。

噂のあるVF-4も是非発売して欲しい物です〜〜。

箱はプラモ。

VF-25Fクリアバージョンと VF-25Sアーマード。

クリアバージョンは多少整形色に色身の違いがあるかと思ったけどメインスラスター も無色透明。ちょっとがっかり。

VF-25Sアーマードはあまりのパーツ数速攻蓋をしめました。

一年くらいかけてゆっくり制作したいと思います。

積みプラを消化するまで長生きしたい物です〜〜〜

1.jpg

ブルーレイレコーダー (KEN) <2009/6/28 日曜日>

日曜担当のKENです

 

ブルーレイレコーダーにするかPS3にするか悩んだのですが

結局ブルーレイレコーダーを買うことにしました

DVDのアップコンバート能力はPS3の方が上なのは解っているんですが

あまりゲームもしないですしPS3があればPS2を処分出来るかと言えば全部の

ソフトをエミュレート出来ないとの事で・・

で、

DMR-BR550

DMR-550が候補です、他の機種と比べて格段に安い( ̄△ ̄/

あと従来のDVDにハイビジョン録画出来るのが魅力かなと思ってるんですが・・

どんな形式で録画出来るのか不安です・・

従来のMPEG2に上下帯を付けてとか・・

普通にTSデーターとして録画出来れば文句無しなんですけどね・・

 

あと可能なら録画データーをパソコンのHDDに保存出来ると良いなぁなんですが

それは法律的に怪しいんですよね・・(汗)

やっぱ利便性で言えばDVDが一番便利でしたね( ̄△ ̄;

冷蔵庫に芋虫が2匹いたの巻。(田倉まひろ) <2009/6/26 金曜日>

 暑く、そしてじめじめとした日が続くのでしょうか!?(疑問系?)
おはようございます田倉まひろであります。
今週発売の某週刊少年誌を読ませて戴きまして
ある漫画にすごく感心し、そしてすごく危機感を抱きました。
それは、少年漫画でたびたび観られる「お色気」シーンに於いて。
 一般的な少年、青年漫画が描く女性のエクスタシー、痴態と
成年漫画のいわゆる女性の絶頂とではやっぱり決定的に違うのですよな。
言葉では上手く表せませんが、基本的に一般向け漫画のエロシーンの方が
エロを売りにしているエロ漫画よりもエロく感じます。
エロを売りにしているのに、だ!!(笑)
 この差はなんなんだろう?エロ漫画のヒロインは
基本的にはせっくるをしてエクスタシーを感じまくるというのが当然だから
いざエロスを提供した所で予定調和でしかないのだろうか。
だが、一般向け漫画のヒロインは基本的にはせっくるはしない!(笑)
エロスのために物語の中に存在するわけでもない。
そんなエロとは縁の薄い娘が、まさかこんなえっちな目に合うなんて!!!
・・・・という意外性が、よりヒロインをエロチックに魅せているのだろうか。
そうか・・・・エロ漫画のヒロインが予定調和でエッチなことして
毎回ラスト1~4P以内にフィニッシュを迎えるだけでは
到底、一般向けのエロスには勝てないんだ・・・(笑)。
だとすれば、やはり鍵は「意外性」。
えーっまだまだ責めるの!?こんなプレイがあるの!?という
より先鋭化、よりディープな方向へ、
読者をビックリさせるようなギミックが必要なのだろうか!
エロ漫画だからこそ、エロスに2つも3つも工夫をしないといけないと言うのか!
エロ漫画とは、なんて奥が深いんだろうか!!

でもやり過ぎたらそれはそれで読者が置いてけぼりになるんだよね(笑)。

変わるわよ! (あべもりおか) <2009/6/25 木曜日>

読者の皆様今晩は、木曜のあべもりおかでございます。

なにやら阿吽の表紙が変わるそうで、あらビックリアラビックヤマト糊 !(オヤジギャグ炸裂)

いや~、世の中色々と変化していきますねぇ!

…とまぁ、他人事のようにはしていられません、あべも変わらないと!

とゆーワケで、次回掲載分から、あべの原稿もついにデジタル化します!\(´ヮ`)/ヮ~ィ

しかしこれがまた色々アレでして、もともとパソコン音痴なもんで描画方法はなんとか掴んだものの

ファイルの変換・管理に一苦労…

只今絶賛下書き中なんですが、コレ出来上がったとき編集部に送るのがちょっと不安!

実際、ネームのチェックのときになぜかサムネイル状態で送っちゃって編集長から

「見えないよ~!」とか言われたり(恥)

とまぁ、なかなか一筋縄ではいかないですが、時代の波に飲まれないよう、なんとか頑張ります!

とゆーワケでまた来週、デュワッ!!

爪が  (滑空) <2009/6/24 水曜日>

前回からその後、『フォロースルゥは、指先で引っかくように!(゚д゚)』
とか思ってフリースロー打ってたら、開始20分で人差し指の爪割った滑空です。
そんなに爪長くなかったのに…

そして施設の受付の人に
「外、すごい日差しですけどやるんですか^^;」
とか心配されながらもヒャッホィってしてたら
オデコのタオル巻いてたラインに日焼け痕がついてた(゚д゚)

着実に後退している生えギワと相まって
周囲からは「(;゚д゚)カツラだ…」「(゚д゚;)カツラの線見えてる…」と好評です。

食い逃げ     (てっちゃん) <2009/6/23 火曜日>

先日受けた健康診断の結果を聞きに行った帰り、某チェーンストア内の美味しいパン屋のモーニングを食べに行きました。
店には先客が数組いたのですが、その中の一人のおばさんがあう瞬間こつ然と姿を消しました。
伝票と何が入ってるか分からない多少こ綺麗な紙袋を残して。
店員も気づいた様子で数人でヒソヒソ話し。
マジで食い逃げです。
僕の斜め前にいる客でしたが全く気づきませんでした。
そのおばさんコーヒーの御変わりまで貰っていたのにw
スゲーおばさんです。
長く生きていると食い逃げの現場にも出くわします。
実は今回は二度目。
一度目は十数年前。
当時住んでいた街には行列のできる有名なにんにく料理のお店がありました。
バイトしていた酒屋の納品先のお店でしたが、その時はお客として非常に込み合った店内にいました。
団体客がいなくなった頃を見計らって僕も御会計を頼もうとした瞬間、レジを担当していたおじさんの「やられた!!」という声。
聞くと十人近い関西人の団体に食い逃げされたとの事。
店内の中心にある一番大きいいテーブルを独占して大量に飲み食いし関西弁で大騒ぎしていた集団です。
歴戦のレジ担当者も「まさかこの客が」とあきれるほどの見事な手並みだったそうです。

食い逃げの妙技は「成功するその瞬間が」見れないのが残念(?)です。

犯罪だから速攻捕まって欲しいですけど。

ちなみに検査結果は悪くなっていました〜〜〜。

調子に乗って食べ過ぎました。反省。

熱い (中寺) <2009/6/22 月曜日>

今年もエアコン無しで頑張るぞな中寺です。

 

いい加減直すか買い換えろよって話ですが、あれですよ、エコ代えとかいって消費者をだまくらかす

商魂たくましいやつらへの反抗デスヨ!

エコエコ良いながらその実、製品を作るのに削減した以上のCO2を排出する、豊臣秀吉もビックリな方法に乗るわけないじゃないですか!

本当のエコならエアコンを使わない!これが一番よいはずだ!恥を知れ!

まぁ、ただエコンどうこうするのが面倒くさいだけなんですけども!

 

そんなあほな話はさて置きまして、最近ダイエットしましてね、6kgほど落としたんです。3ヶ月かけて。

事の発端は3ヶ月前、体重が過去最高記録を塗り替えましてこのままでは色々とまずい!と思ったわけですよ。

運動するのが一番効果的ですが、ぶっちゃけそんな時間はどこを探しても見当たらないので、食べる量を徐々に減らしていったのです。

最近では一食が、OLさんの可愛いお弁当より少なくなりまして、それでも辛くならない身体に出来上がったとです。

この調子で行けば来年辺りにはガリガリですよ!

 

6月でこの暑さなら12月はどない厚いねんと言うオチ。ぎゃふん。

映画 (KEN) <2009/6/21 日曜日>

日曜担当のKENです
 
映画を見に行って来ました
(ネタバレになる文字は白色にしていますお読みになる場合は反転させて下さい)
 
スタートレック
 

スタートレックの映画を観ていつも思うんですが・・
これはスタートレックファン以外の人が観ても白いんだろうか・・
や、私は新スタートレックDVD-BOXは墓の中まで持っていきたいと思ってるくらい
好きなので今回の劇場版も十分楽しめました( ̄▽ ̄)
ミスタースポックがカッコ良いんですよ、たまらんです
今回の騒動の発端も前劇場版同様ロミュラン星人です、
タイムスリップして若ミスタースポックに復讐します・・
しかしスポックの母親死んじゃいますか・・
新スタートレックでは何度か出てきたキャラクターなのでちょっと残念・・
 

ターミネーター4
 

これも普通に楽しめました、面白かったですが・・
マーカスの存在が唐突過ぎると思うんですが(汗)
これはサラコナークロニクル観ろと・・?
サラコナークロニクルは・・シーズン1の終盤辺りまでは観たんですが
もう何でもありな感じがちょっと・・(汗)
今回ビジュアル的に良かったなーと思うのがT-600のスケルトン状態の時の動き
凄く人間ぽくて良かったですね
で、ラストはまだまだ戦いは続くな感じのラストで続編を匂わす終わり方となってます
 
そー言えば先日トランスフォーマーリベンジが公開始まったんですね・・
早く見に行きてぇ(涙)

雨雨(星崎ひかる) <2009/6/20 土曜日>

洗濯物が溜まったところで雨に降られゲンナリな星崎です、コンバンワ。

この週末、打ち合わせやら友人の飲みやら立て込んで体力が・・・

飲みでは初めてビアガーデンに行ったのですが

そこはビルの屋上でバイキング形式の店で

みんなしてマズいマズいいいながら食ってましたw

これで3500円はぼったくりだな、もう来ないよという勉強代ですね、わかります。

という結論に達しました。

 

打ち合わせでは、単行本も出たことだし旨いものでも、ということで

近所の評判のとんかつ屋で会社の財布を貪りつつ、次のネタの肉付けもしてきました。

次回はなかなかエロくなりそうな予感ッ

まぁ自分ですし、煽ったところで大したものが出来るとは思え・・・ゲフンゲフン。

時期的に時間がシビアではありますが、頑張るぞ、オー!ということで

短いですが、今日はこの辺でw

« 前のページ次のページ »